R500m - 地域情報一覧・検索

町立津谷中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >宮城県の中学校 >宮城県気仙沼市の中学校 >宮城県気仙沼市本吉町津谷桜子の中学校 >町立津谷中学校
地域情報 R500mトップ >蔵内駅 周辺情報 >蔵内駅 周辺 教育・子供情報 >蔵内駅 周辺 小・中学校情報 >蔵内駅 周辺 中学校情報 > 町立津谷中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立津谷中学校 (中学校:宮城県気仙沼市)の情報です。町立津谷中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立津谷中学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-06
    2024年9月 (5)少年の主張に出場しました
    2024年9月 (5)少年の主張に出場しました投稿日時 : 09/05
    12:45、ベイサイドアリーナで行われた令和6年度少年の主張気仙沼本吉地区大会に出場しました。
    お母さんに薦められた本から将来の夢を見付け、その夢に向かって努力していきたいと、心を込めて主張してきました。
    堂々として、立派な発表で、優良賞をいただきました。
    夏休みや放課後の練習の成果が、見事に発揮されました。
    文化祭での発表も楽しみにしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    2024年9月 (1)学校だより第3号 発行しました
    2024年9月 (1)学校だより第3号 発行しました投稿日時 : 12:00
    学校だより第3号 発行しました。
    金曜日、お子さんを通じてご家庭に配布いたしました。
    また、このホームページにもアップしました。
    【学校紹介】のタブをクリックして入っていただきます。
    【学校だより】令和6年度のところに掲載しましたので、ご覧ください。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-28
    2024年8月 (13)テニス部頑張りました
    2024年8月 (13)テニス部頑張りました投稿日時 : 12:00
    25日(日曜日)に、旧小泉中学校テニスコートで行われた気仙沼地方中学生ソフトテニス大会において、男子テニス部が優勝、女子テニス部が準優勝しました。
    1か月後に迫った新人大会に向けて、幸先のよいスタートが切れました。
    0

  • 2024-07-27
    2024年7月 (27)県大会 女子ソフトテニス部も頑張りました
    2024年7月 (27)県大会 女子ソフトテニス部も頑張りました投稿日時 : 07/26
    既にマチコミで結果の共有はしておりますが、女子ソフトテニス部は、7月21日(日曜日)個人戦、22日(月曜日)団体戦を、泉庭球場で行いました。
    団体戦では、2回戦まで勝ち上がりました。
    暑い日でしたが、生徒たちはよく頑張りました。
    保護者の皆様、応援ありがとうございました。
    県大会は、昨日ですべて終了しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-26
    2024年7月 (25)女子卓球部 宮城県大会第3位! 健闘しました。
    2024年7月 (25)女子卓球部 宮城県大会第3位! 健闘しました。投稿日時 : 07/25
    中学校総合体育大会宮城県大会卓球競技女子団体戦、本校女子卓球部第3位入賞しました。
    東北大会には届きませんでしたが、この2日間一生懸命頑張りました。大健闘です。準決勝も代表決定戦も最後まで粘りました。
    お疲れ様でした。今日はゆっくり休んでください。
    指導していただいたコーチの方々、連日応援の保護者の皆様もありがとうございました。感謝いたします。

  • 2024-07-24
    夏の小泉海岸
    夏の小泉海岸2024年7月 (24)女子卓球部 ベスト4まで勝ち上がっています投稿日時 : 17:00
    24日(水曜日)、 中学校総合体育大会宮城県大会 卓球女子団体 ベスト4まで勝ち上がりました。
    明日、決勝を掛けて準決勝を戦います。
    頑張れ!女子卓球部!!!
    応援よろしくお願いします。卓球部の応援に行ってきました投稿日時 : 12:00
    23日(火曜日)、北仙台の青葉体育館で行われた男子卓球部県大会の応援に行ってきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-23
    2024年7月 (22)県大会 頑張っています
    2024年7月 (22)県大会 頑張っています投稿日時 : 07/22
    中学校総合体育大会宮城県大会が21日(日曜日)から始まっています。
    21日は陸上、女子ソフトテニス個人戦、本日22日(月曜日)は陸上、女子ソフトテニス団体戦、サッカーが行われました。
    22日午前、サッカーの応援に行ってきました。
    夏雲の下、津谷中学校サッカー部はよく走りました。惜しくも0-3で負けてしまい、2回戦進出はかないませんでしたが、3年生を中心に頑張りました。お疲れ様でした。
    暑い中、応援いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-01
    2024年7月 (1)指導主事訪問 授業を見ていただきました
    2024年7月 (1)指導主事訪問 授業を見ていただきました投稿日時 : 17:00
    5校時、気仙沼教育事務所から5名、気仙沼市教育委員会から1名、加美町立鳴峰中学校から2名、多賀城市立多賀城中学校から1名、津谷小学校から2名、津谷幼稚園から1名、小泉幼稚園から1名の先生方にお越しいただき、授業を見ていただきました。
    2年2組は、国語で、気仙沼や本吉の魅力を、紹介文やプレゼンテーションを用いて紹介する2つの単元を合わせた授業でした。
    3年1組は、英語「Unit3 Animals on the Red
    List」の単元で、レッドリストに対して、考えを伝えられるように単元内自由進度学習で行いました。また、to不定詞、原型不定詞の用法について、表現できるようにすることが目標でした。
    生徒は、黙々と一人一人自分の課題に向かって取り組んでおり、とてもよい授業態度でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-24
    2024年6月 (24)体育祭練習 頑張ってます
    2024年6月 (24)体育祭練習 頑張ってます投稿日時 : 16:00
    夏雲の下、体育祭練習頑張ってます。
    4時間目は、徒競走の練習などを行っていました。
    昨日、仙台管区気象台が、「東北地方が梅雨入りしたとみられる」と発表しましたが、今週はどうにか天気も持ちそうです。
    今日、明日は暑いですが、水曜日からはいくらか涼しくなるようです。駅伝試走に行ってきました投稿日時 : 12:00
    23日(日曜日)午前、7月9日(火曜日)に、数年ぶりに大島を会場に開催予定の駅伝大会のコースの試走に行ってきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-30
    2024年5月 (23)本吉響高等学校の芸術鑑賞会にお招きいただきました
    2024年5月 (23)本吉響高等学校の芸術鑑賞会にお招きいただきました投稿日時 : 05/29
    5,6校時、本吉響高等学校の佐藤校長先生から芸術鑑賞会にお招きいただき、全校生徒・職員で、自衛隊東北方面音楽隊の演奏を聴くことができました。
    「もののけ姫」「マリオのゲームミュージック」など生徒にも親しみやすい音楽で、1時間半があっという間でした。
    途中、3人の生徒が指揮者体験もさせていただき、パートごとの缶バッチもいただきました。
    最後は、本吉響高等学校の校歌を演奏し、高校生が演奏に負けないくらいの声で歌っており、感動しました。
    お招きいただいた佐藤校長先生をはじめ響高校の先生方、大変ありがとうございました。生徒集会 中総体報告会を行いました投稿日時 : 05/29
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

町立津谷中学校 の情報

スポット名
町立津谷中学校
業種
中学校
最寄駅
蔵内駅
住所
〒9880000
宮城県気仙沼市本吉町津谷桜子2
ホームページ
http://kesennuma.ed.jp/tsuya-cyuu/html/
地図

携帯で見る
R500m:町立津谷中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年09月12日09時03分34秒