更新日:2025年2月21日
東北の土人形 ー
堤人形とその周辺
ー
企画展チラシ
会期:令和7年2月14日(金曜)から令和7年4月15日(火曜)
東北の土人形の一つ、堤人形を中心にその周辺の人形を展示しております。
堤の人形は浮世絵から題材をとり歌舞伎や花魁、相撲などの可愛らしさと
華やかさのある人形です。幾度かの廃絶の危機がありましたが現在も受け継がれています。
ギャラリートーク
令和7年3月2日(日曜)午後1時30分より
会場 最上徳内記念館 展示室
講師 土人形収集家 西塚裕樹氏
大人300円・高校生以下無料 ほかに割引特典があります。
最上川美術館との2館共通入館券販売
大人500円(高校生以下無料)
販売開始・有効期間 3月1日(土曜)から4月1日(火曜)
令和6年度のワークショップは終了しました。
令和7年度は5月初旬に「記念館から紙飛行機を飛ばそう」を予定しています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。