R500m - 地域情報一覧・検索

市立四方小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市四方の小学校 >市立四方小学校
地域情報 R500mトップ >大広田駅 周辺情報 >大広田駅 周辺 教育・子供情報 >大広田駅 周辺 小・中学校情報 >大広田駅 周辺 小学校情報 > 市立四方小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立四方小学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-23
    8月20日(火)全校登校日
    8月20日(火)全校登校日8月20日(火)全校登校日
    今日は、全校登校日でした。夏休み中に頑張った宿題を提出したり、図書ラウンジの本を貸し借りしたりして過ごしました。一人一研究では、自分の取組を説明したり見せ合ったりしていました。
    【行事・その他】 2024-08-20 10:48 up!

  • 2024-08-20
    8月19日(月)5年生 栂彦まつり
    8月19日(月)5年生 栂彦まつり8月19日(月)5年生 栂彦まつり8月19日(月)5年生 栂彦まつり
    儀式が始まると、子供たちは少し緊張した表情になりましたが、和太鼓演奏になると、気持ちをそろえて迫力ある音を響かせていました。参列していた地域の皆様から温かい拍手と「とても上手だった」という感想をいただきました。今回は、子供たちも玉串を奉納し、四方の歴史を肌で感じる貴重な経験をさせていただきました。
    【5年生】 2024-08-19 08:34 up!
    8月19日(月)5年生 栂彦まつり
    5年生は、昨日の夕方、栂彦まつりに参加しました。学校に集合し、神社で和太鼓を披露する意味について担任の先生と確認しました。その後、四方神社へ行ってリハーサルを行いました。
    【5年生】 2024-08-19 08:33 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-18
    8月18日(日)ラジオ体操終わりの会と親子クリーン作戦
    8月18日(日)ラジオ体操終わりの会と親子クリーン作戦8月18日(日)ラジオ体操終わりの会と親子クリーン作戦8月18日(日)ラジオ体操終わりの会と親子クリーン作戦
    今日は、PTAの皆さんが中心となって、ラジオ体操終わりの会と親子クリーン作戦を行いました。
    【行事・その他】 2024-08-18 08:52 up!
    8月18日(日)ラジオ体操終わりの会と親子クリーン作戦
    ラジオ体操をした後、今年度は、親子クリーン作戦で1階の窓拭きを行いました。普段、なかなかできない窓拭きなので、子供たちはおうちの人と一生懸命に窓を拭いていました。2学期を気持ちよく迎えることができそうです。夏休みもあと少しですが、元気に過ごしてほしいと思います。PTA役員の皆様、保護者の皆様、そして四方っ子、ありがとうございました。
    【行事・その他】 2024-08-18 08:52 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-10
    8月8日(木)夏休み 今日のプール
    8月8日(木)夏休み 今日のプール8月8日(木)の八重津浜8月8日(木)夏休み 今日のプール
    プール開放最終日、今日は35人の四方っ子がプールに来てくれました。
    毎日プールに来てくれた子
    1学期よりも泳げるようになった子
    水に潜れるようになった子 等、
    夏休み中もたくさんの笑顔を見ることができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-06
    8月6日(火)夏休み 今日のプール
    8月6日(火)夏休み 今日のプール8月5日(月)のプール8月4日(日)インドアキャンプ ありがとうございました8月4日(日)インドアキャンプ おはようございます8月6日(火)夏休み 今日のプール
    今日は、30人の四方っ子がプールに来ていました。開始頃の天気は少し曇っていましたが、徐々に太陽も出てきて日差しが強くなりました。手をつないで輪になって泳いだり、自然と流れるプールをつくったりするなど、子供たちの笑顔がたくさん見られました。
    【行事・その他】 2024-08-06 12:49 up!
    8月5日(月)のプール
    今日は、38人の四方っ子がプールに来ていました。
    土日に行われたインドアキャンプにも参加し、今日もプールで楽しむ。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-22
    6月21日(金)3、4年生 今日の授業風景(プール学習)
    6月21日(金)3、4年生 今日の授業風景(プール学習)6月21日(金)2年生 今日の授業風景(音楽に合わせてダンス)6月21日(金)4年生 今日の授業風景(宿泊学習に向けて)6月21日(金)3、4年生 今日の授業風景(プール学習)
    3、4年生が合同でプール学習をしていました。模範泳を見て、「〜ができるようになりたい」とそれぞれに目当てをもち学習に臨みます。
    【3年生】 2024-06-21 15:47 up!
    6月21日(金)2年生 今日の授業風景(音楽に合わせてダンス)
    2年生は音楽科の授業で、今日に合わせてダンスをしていました。2つのダンスの内、流れてくる曲に合うダンスがどちらか選び、体を動かしながら曲想を感じ取っていました。
    【2年生】 2024-06-21 15:43 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-24
    5月24日(金)3年生 今日の授業風景(リズムアンサンブル)
    5月24日(金)3年生 今日の授業風景(リズムアンサンブル)5月24日(金)3年生 今日の授業風景(リズムアンサンブル)
    3年生は音楽科で、様々な打楽器を使ったリズムアンサンブルをしています。膝を使ってリズムをとりながら演奏すると、さらに楽しい雰囲気なりました。
    【3年生】 2024-05-24 10:15 up!

  • 2024-05-21
    5月21日(火)の給食5月21日(火)朝の挨拶運動
    5月21日(火)の給食5月21日(火)朝の挨拶運動5月21日(火)の給食
    今日の給食です。
    【献立】
    食パン 牛乳
    鶏肉のレモン煮
    ゆでブロッコリー
    続きを読む>>>

  • 2024-04-06
    4月5日(金)PTAの皆さんからのプレゼント
    4月5日(金)PTAの皆さんからのプレゼント4月5日(金)入学式後4月5日(金)入学式4月5日(金)PTAの皆さんからのプレゼント
    昨日、PTAの皆さんにお祝い黒板アートを製作していただきました。今年度は「ドラえもん」。入学生だけではなく、在校生もとても喜んでいました。素敵なお祝いプレゼントをありがとうございました。
    【行事・その他】 2024-04-05 14:28 up!
    4月5日(金)入学式後
    入学式を終えて、教室に戻ってきた1年生。ほっと安心したのか、笑顔がいっぱいでした。担任の先生とクイズをすると、元気いっぱいに答えたり友達の答えに耳を傾けたりしていました。来週から、新しい友達と先生と一緒に過ごしていきましょうね。
    【行事・その他】 2024-04-05 14:28 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-29
    3月28日(木)離任式2
    3月28日(木)離任式23月28日(木)離任式13月28日(木)離任式2
    春休み中でしたが、たくさんの四方っ子が登校し、先生方、職員の方に感謝の気持ちを伝えました。
    【行事・その他】 2024-03-28 11:41 up!
    3月28日(木)離任式1
    今日は、お世話になった先生方、職員の離任式を行いました。子供たちは、離任される先生、職員の方との思い出を思い浮かべながら、真剣に話を聞いていました。四方っ子の笑顔と心の温かさが伝わる離任式でした。
    【行事・その他】 2024-03-28 11:40 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立四方小学校 の情報

スポット名
市立四方小学校
業種
小学校
最寄駅
大広田駅
住所
〒9302243
富山県富山市四方405
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama032
地図

携帯で見る
R500m:市立四方小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月22日07時12分22秒