R500m - 地域情報一覧・検索

市立四方小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市四方の小学校 >市立四方小学校
地域情報 R500mトップ >大広田駅 周辺情報 >大広田駅 周辺 教育・子供情報 >大広田駅 周辺 小・中学校情報 >大広田駅 周辺 小学校情報 > 市立四方小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立四方小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-18
    3月18日(月)歓送の会
    3月18日(月)歓送の会3月18日(月)卒業式3月18日(月)歓送の会
    卒業式の後、コモンスペースで歓送の会を行いました。卒業生代表の挨拶の中に「僕たちのためにいろいろなことを言ってくれてありがとう」「これからも頑張ります」という言葉があり、本当に心温かい卒業生たちでした。在校生がつくった花道を通る卒業生は、とても晴れやかな表情をしていて、後輩たちに「元気でね」「またね」等、温かい声をかけてくれました。胸を張って、中学校へ進学してください。本当におめでとう。
    【6年生】 2024-03-18 16:06 up!
    3月18日(月)卒業式
    6年生23名が、今日、四方小学校から巣立っていきました。
    卒業式では、立派な姿で卒業証書をもらい、式辞や祝辞を聞いていました。また、在校生の呼びかけや歌に涙を流す6年生、笑顔で見守る6年生の温かい心が、卒業式をつくり出していました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-26
    2月26日(月) 5年生 今日の授業風景(クロームブックで…)
    2月26日(月) 5年生 今日の授業風景(クロームブックで…)2月26日(月) 5年生 今日の授業風景(クロームブックで…)
    5年生の2時間目は、社会科の学習でした。クロームブックを使って、これまで習ったことの復習をしていました。
    【5年生】 2024-02-26 09:23 up!

  • 2024-01-22
    1月19日(月) みんなの町 四方
    1月19日(月) みんなの町 四方1月19日(月) みんなの町 四方
    2月3日の感謝の集いで歌う「みんなの町 四方」を今日から朝歌うことになりました。
    【行事・その他】 2024-01-22 08:22 up!

  • 2024-01-20
    1月19日(金)2年生 今日の授業風景(ダンスの曲決め)
    1月19日(金)2年生 今日の授業風景(ダンスの曲決め)1月19日(金)2年生 今日の授業風景(ダンスの曲決め)
    2年生の5時間目の前半は、1年生と一緒に、次の体育の学習で行うリズム遊びの曲決めをしました。子供たちは、わくわくした表情で動画を見ていました。後半は、新出漢字の学習をしました。しっかりと集中して取り組んでいました。
    【2年生】 2024-01-19 15:00 up!

  • 2024-01-05
    1月5日(金) もうすぐ始業式
    1月5日(金) もうすぐ始業式ホームページ公開期間の変更について(お知らせ)1月1日(月) あけましておめでとうございます1月1月5日(金) もうすぐ始業式
    明日からの3連休が終わると、いよいよ3学期が始まります。各教室でも、子供たちを迎える準備が着々と進んでいます。1月9日(火)が3学期の始業式です。
    【6年生】 2024-01-05 14:36 up!
    ホームページ公開期間の変更について(お知らせ)
    富山市教育委員会では、個人情報保護の観点から現在公開されているホームページの記事の公開期間を現在の「運用開始年度〜2023年」から「3年度前まで」に変更します。これに伴い、2019年度以前の記事については令和6年1月中に削除する予定です。
    【行事・その他】 2024-01-04 12:27 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-09
    12月8日(金) 3年生 今日の授業風景(お話が進むカード)
    12月8日(金) 3年生 今日の授業風景(お話が進むカード)12月8日(金) 2年生 今日の授業風景(間引き)12月8日(金) 3年生 今日の授業風景(お話が進むカード)
    3年生の5時間目は、図画工作科の学習でした。扉を開くとお話が進むカードづくりも、もうそろそろ完成しそうです。
    【3年生】 2023-12-08 13:59 up!
    12月8日(金) 2年生 今日の授業風景(間引き)
    2年生の5時間目は、生活科の学習でした。芽が出てきた野菜の間引きをしていました。
    【2年生】 2023-12-08 13:53 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-04
    12月4日(月)1年生 今日の授業風景(友達にインタビュー)
    12月4日(月)1年生 今日の授業風景(友達にインタビュー)12月4日(月)の給食12月4日(月)1年生 今日の授業風景(友達にインタビュー)
    1年生の1・2時間目は、国語の学習でした。友達の今一番楽しいことは何かをインタビューし、インタビュー内容をメモ用紙に書きました。友達の話を聞きながら、どんな質問をしようか一生懸命考えていました。
    【1年生】 2023-12-04 17:13 up!
    12月4日(月)の給食
    小籠包
    大根とブロッコリーのえごまサラダ
    続きを読む>>>

  • 2023-09-16
    9月15日(金)6年生 学校に帰ってきました
    9月15日(金)6年生 学校に帰ってきました9月15日(金)今日の読書タイム9月15日(金) 6年生 チャレンジ陸上記録会へ9月15日(金)6年生 学校に帰ってきました
    6年生がチャレンジ陸上記録会から学校に帰ってきました。「ソフトボール投げで64メートル飛ばした」と、記録を喜ぶ子供もいました。お疲れ様でした。
    【行事・その他】 2023-09-15 16:19 up!
    9月15日(金)今日の読書タイム
    放送室と4年生教室と1年生教室の様子です。
    【6年生】 2023-09-15 13:29 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-20
    8月18日(金) 5年生 栂彦祭
    8月18日(金) 5年生 栂彦祭8月18日(金) 5年生 栂彦祭
    奉納太鼓が始まりました。とても格好よかったです。
    【5年生】 2023-08-18 20:32 up!

  • 2023-08-18
    8月18日(金) 5年生 今日は…
    8月18日(金) 5年生 今日は…8月18日(金) 5年生 今日は…
    夕方、5年生の子供たちが学校に集まってきました。心に響く太鼓の音が聞こえてきました。今日は、栂彦祭です。準備を整えて、まもなく会場に向かいます。
    【5年生】 2023-08-18 18:43 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立四方小学校 の情報

スポット名
市立四方小学校
業種
小学校
最寄駅
大広田駅
住所
〒9302243
富山県富山市四方405
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama032
地図

携帯で見る
R500m:市立四方小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月22日07時12分22秒