7月11日(木) 1年生 国語科の学習の様子
7月11日(木) 1年生 生活科の学習の様子
7月11日(木)3年生 国語の学習
7月11日(木) 1年生 国語科の学習の様子
国語科の「おおきなかぶ」の学習では、音読練習に取り組んでいます。子供たちは、発表会に向けて、同じグループの友達と声をそろえたり、声の大きさを考えたりしながら練習に取り組んできました。今日の発表会では、自分の役になりきって、音読をしたり動作したりするなど、工夫しながら楽しく音読することができました。
【1年生】 2024-07-11 19:14 up!
7月11日(木) 1年生 生活科の学習の様子
生活科の学習では、これまで育ててきたアサガオの花を使って、色水を作りました。ビニル袋にアサガオの花と水を入れて揉むと、素敵な色水ができました。
子供たちは「きれい」「ジュースみたい」と話し、色水作りを楽しんでいました。
【1年生】 2024-07-11 19:14 up!
7月11日(木)3年生 国語の学習
国語科の「仕事のくふう、見つけたよ」の学習では、それぞれが興味のある仕事について調べ学習を進めています。ローマ字の学習で学んだことを生かし、調べたいことをタイピングで打って検索をする姿も見られます。
【3年生】 2024-07-11 18:00 up!