R500m - 地域情報一覧・検索

市立朝日小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市婦中町下条の小学校 >市立朝日小学校
地域情報 R500mトップ >速星駅 周辺情報 >速星駅 周辺 教育・子供情報 >速星駅 周辺 小・中学校情報 >速星駅 周辺 小学校情報 > 市立朝日小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立朝日小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-29
    10月29日(日)朝日地区文化祭
    10月29日(日)朝日地区文化祭10月27日(金) 3年生 1年生への読み聞かせ10月29日(日)朝日地区文化祭
    朝日地区の文化祭が、朝日公民館で開催されています。児童の作品展示や工作づくり等で賑わっています。
    【学校概要】 2023-10-29 11:25 up!
    10月27日(金) 3年生 1年生への読み聞かせ
    3年生は、国語科「はんで意見をまとめよう」の学習で、1年生が本を好きになってくれるような本を選ぶ話合いをしました。
    「あいさつ運動をしているから、あいさつの本がいいな」「絵が面白い本がいいと思う」など、1年生のことを考えながら、本を決めました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-27
    うがい、手洗い、十分な睡眠を確保し、感染症の予防に努めましょう。
    うがい、手洗い、十分な睡眠を確保し、感染症の予防に努めましょう。10月27日(金) 朝のトラック走10月26日(木) 5年生 図工の学習10月25日(水) 5年生 マット運動10月27日(金) 朝のトラック走
    気持ちのよい朝です。周数を決めたり、久しぶりの登校の子は歩いたりしながら、体調に合わせて取り組みました。
    【学校概要】 2023-10-27 09:00 up!
    10月26日(木) 5年生 図工の学習
    アートカードを使いながら、鑑賞の学習をしています。カードに描かれた作品から感じ取ったよさや美しさを、自分の言葉で表現しました。
    「怖さがあふれる色合いだなあ。」「ギシャーという音が聞こえてきそう。」等、作品をじっくりと見ながら思いを広げました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-21
    10月20日(金) 5年生 算数科の学習
    10月20日(金) 5年生 算数科の学習10月20日(金)6年生 租税教室10月20日(金) 朝のマラソンタイム10月20日(金) 5年生 算数科の学習
    文章を読み、場面を捉えながら、問題を解きました。和や差に着目して解くことがポイントです。
    「あ、わかった!」「〜でしょ。だから、差が○ずつあると分かるよ」などと、伝え合いながら学習しました。
    【5年生】 2023-10-20 20:54 up!
    10月20日(金)6年生 租税教室
    富山市役所納税課の方から、税金について教わりました。税金がどのように集められているかや世界の消費税の割合、もしも税金がなかったらどのようなことが起こるかを、クイズやDVD鑑賞を交えながら学びました。また、1億円の重さ体験もしました。
    続きを読む>>>