4年生 教育実習生の先生との授業
2年生 玉入れのラッキーボール作り
4年生 教育実習生の先生との授業
東部小学校では9月から、二人の大学生が教育実習をしています。
教育実習生の一人、M先生は4年1組教室での実習です。
M先生の授業は、子供たちの言葉を真摯に受けとめながら、丁寧に進めていく授業です。
国語、算数、音楽、図工、道徳・・・。これまで、子供たちとたくさんの授業をしてきました。
M先生との学校生活もあと1週間。たくさんのことを学んでほしいと思います。
【4年生のページ】 2023-09-20 10:34 up!
2年生 玉入れのラッキーボール作り
運動会の玉入れで使う「ラッキーボール」を作りました。
ラッキーボールは2点です。新聞紙を丸めて握りやすいように調整しながら作りました。
【2年生のページ】 2023-09-19 19:50 up!
1 / 46 ページ