8月30日(金)3年「たけのこ読み」
8月30日(金)3年「たけのこ読み」
国語科では、詩を使った学習をしています。音読をして感じたことを伝え合います。音読の際には、男女で交代したり、自分が読みたい行がきたら立って読む「たけのこ読み」などをしたりしました。たけのこ読みから群読の楽しさを感じているようでした。
何度も音読をしていき、感じたことを伝え合いました。
「夕日がぼくらを心配しているのを、ぼくらは分かっていないんじゃないかな?」
「でも『負けずにどなるんだ』って書いてあるから、分かっているかもしれないよ。」
「じゃあ、お互いに反発してるってことかも。」
一人の感じたことからつなげていき、イメージを膨らませていきました。
【3年の部屋】 2024-08-31 10:41 up!