1年生 掃除の時間
12月18日(月)今日の給食
4年生 科学博物館へ校外学習
1年生 掃除の時間
大掃除をしています。今日は机や椅子の足のホコリ取りをしました。「きれいになると気持ちがいいね」「家でも大掃除を手伝ったよ」と新年を迎える準備を進める子供たちでした。
【1年生】 2023-12-18 17:44 up!
冬休みの本をかりました。読み物や迷路、図鑑など種類が偏らないように考えながら選びました。「読書貯金をたくさん貯めたいな」「冬休みは毎日絵本を1冊読みたいな」と話す子供たちでした。
【1年生】 2023-12-18 17:43 up!
12月18日(月)今日の給食
12月18日(月)の献立
・にんじんシューマイ
・大根ナムル
・麻婆豆腐
麻婆豆腐の「麻」は、中国語で「しびれるような辛さ」を表す言葉で、「婆」はお婆さんのことです。中国の四川省で、お婆さんが、旅人に料理を作り、それがとてもおいしかったので、その料理に「麻婆豆腐」という名前がついたそうです。いくつかの諸説あります。
【今日の給食】 2023-12-18 17:43 up!
4年生 科学博物館へ校外学習
富山市科学博物館へ行ってきました。プラネタリウムでは、月や星の動き、星座の話など、説明を聞きながら学習しました。また、展示物を興味深く見たり、実際に体験したりすることもでき、科学に親しむことのできた半日となりました。
【4年生】 2023-12-15 21:30 up!