R500m - 地域情報一覧・検索

市立八尾小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市八尾町下笹原の小学校 >市立八尾小学校
地域情報 R500mトップ >越中八尾駅 周辺情報 >越中八尾駅 周辺 教育・子供情報 >越中八尾駅 周辺 小・中学校情報 >越中八尾駅 周辺 小学校情報 > 市立八尾小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立八尾小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-31
    5年生 BFCのつどい3
    5年生 BFCのつどい35年生 BFCのつどい25年生 BFCのつどい15年生 BFCのつどい3
    午後からは桂樹舎・和紙文庫で紙すき体験を行いました。自分で選んだ切り紙を配置し、素敵な作品を仕上げました。
    【5年生】 2023-07-31 07:38 up!
    5年生 BFCのつどい2
    四季防災館では、強風体験や煙中体験、地震体験を行いました。
    【5年生】 2023-07-31 07:38 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-29
    交通安全、熱中症予防に気を付けて、楽しく夏休みを過ごしてください。
    交通安全、熱中症予防に気を付けて、楽しく夏休みを過ごしてください。プールに子供たちの声があふれています7月28日 本日のプール開放についてプールに子供たちの声があふれています
    突き抜けるような青い空の下、子どもたちはプールを満喫しています。
    遊んだり泳いだりしながら、思い思いの時間を過ごしています。
    長い距離を泳ぐ練習をしている6年生もいました。
    熱中症警戒のため、9時半から10時半までの開放です。早速水筒のお茶を飲んでいる子供もいました。水分補給を心がけて、楽しんでほしいと思います。
    また、保護者と教員で、監視に当たっています。子どもたちにも、安全に楽しめるよう注意を喚起しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-24
    1年生 いよいよ夏休み
    1年生 いよいよ夏休み1年生 1学期終業式1年生 いよいよ夏休み
    終業式のあとは、子供たち一人一人に成長やがんばりを伝えながら、あゆみを渡しました。大掃除をして教室もぴかぴかになりました。「夏休みは安全に過ごしてね」「また元気に2学期に会いたいね」と声をかける子供たちでした。
    【1年生】 2023-07-24 18:09 up!
    1年生 1学期終業式
    1学期の終業式がありました。校長先生から挨拶について話を聞いたあとに、校歌を大きな声で歌いました。全校の前で堂々と発表する子もいました。
    【1年生】 2023-07-24 18:08 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    出席停止の連絡票
    出席停止の連絡票

  • 2023-07-11
    7月11日(火)今日の給食7月11日(火)今日の給食7月11日(火)今日の献立は、麦ごはん・牛乳・夏・・・
    7月11日(火)今日の給食7月11日(火)今日の給食
    7月11日(火)今日の献立は、麦ごはん・牛乳・夏野菜カレー・福神和え・フルーツカクテルでした。今日は、夏野菜がたくさん届きました。朝から給食室は大忙しです。いつもより多くの食材を切り、調理していただきました。野菜のうまみがたっぷり入ったおいしいカレーの完成です。どの学年もほとんど完食でした。
    【今日の給食】 2023-07-11 15:23 up!

  • 2023-07-10
    熱中症予防の観点から、登下校時のマスク着用について、ご家庭で一度ご相談ください。
    熱中症予防の観点から、登下校時のマスク着用について、ご家庭で一度ご相談ください。7月10日(月)今日の給食7月10日(月)今日の給食
    7月10日(月)今日の献立は、ごはん・牛乳・わかさぎのフリッター・ひじきのごま和え・冬瓜のそぼろあん・野菜ふりかけでした。今が旬の「冬瓜」が登場しました。富山県では、「かもり」と呼ばれています。緑色の皮はかたいので、切る作業は大変だったと思います。いつもありがとうございます。今日もおいしくいただきました。
    【今日の給食】 2023-07-10 16:01 up!