R500m - 地域情報一覧・検索

市立樫尾小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市八尾町樫尾の小学校 >市立樫尾小学校
地域情報 R500mトップ >東八尾駅 周辺情報 >東八尾駅 周辺 教育・子供情報 >東八尾駅 周辺 小・中学校情報 >東八尾駅 周辺 小学校情報 > 市立樫尾小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立樫尾小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-29
    長きにわたり、ありがとうございました
    長きにわたり、ありがとうございました最後の下校閉校の準備長きにわたり、ありがとうございました
    樫尾小学校は、3月31日をもって閉校いたします。長きにわたり、ご支援を賜りましたこと、心より感謝申し上げます。
    樫尾小学校が創りあげてきた伝統は、樫尾小学校を卒業した21名に受け継がれます。樫尾っ子としての誇りを胸に、これからも健やかに成長してくれることでしょう。子供たち、地域の皆様、保護者の皆様のますますのご多幸をお祈り申し上げます。
    富山市立樫尾小学校職員一同
    【学校風景】 2024-03-27 13:16 up!
    最後の下校
    続きを読む>>>

  • 2024-03-14
    樫尾小学校のホームページにようこそ!いよいよゴールが近づいてきました。最後までがんばっている樫尾っ子・・・
    樫尾小学校のホームページにようこそ!いよいよゴールが近づいてきました。最後までがんばっている樫尾っ子です!3月13日のメニューエプロン作り3月12日の給食3月13日のメニュー
    今日のメニューは、ごはん、ぎゅうにゅう、さかなとじゃがいものえごまみそからめ、ゆできゃべつ、すましじる、ぶどうゼリーです。
    【保健室から】 2024-03-13 16:25 up!
    エプロン作り
    エプロン作りもずいぶんと進んでいます。完成めざしてがんばっています。すてきなエプロンができることでしょう。
    【5年生】 2024-03-12 19:31 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-12
    6年生 校長先生との授業
    6年生 校長先生との授業卒業式に向けて3月11日の給食6年生 校長先生との授業
    卒業式まであと5日となった3月11日。
    6年生の1時間目は、校長先生との特別授業でした。
    最初は、東日本大震災が起こった3月11日だからこその地震の話。
    校長先生の話を真剣な面持ちで、集中して聞く3人。
    小学校生活の忘れられない思い出の1つになりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-24
    きれいに回ろう
    きれいに回ろう準備みんなで歌おうきれいに回ろう
    体育のマット運動で、きれいな周り方に取り組んでいます。手の付き方、頭の入れ方などを意識して取り組みました。
    【学校風景】 2024-02-22 22:07 up!
    準備
    卒業を祝う会の準備が順調に進んでいます。とても楽しそうに行っていました。
    【5年生】 2024-02-22 22:01 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-31
    思い出して
    思い出して作戦1月29日の給食全校 あったかブックタイム思い出して
    八尾小学校の子供たちといっしょに学習したことを振り返りました。
    【3年生】 2024-01-29 20:10 up!
    作戦
    卒業も近づいてきました。5年生は、6年生のためにいろいろと作戦を立てていました。どんな作戦か楽しみdす。
    【保健室から】 2024-01-29 20:08 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-07
    今年もよろしくお願いします
    今年もよろしくお願いします1月今年もよろしくお願いします
    新年明けましておめでとうございます。
    本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
    1月9日(火)は、予定通り始業式を行います。児童のみなさんと会えることを楽しみにしています。
    【保健室から】 2024-01-05 15:54 up!

  • 2024-01-03
    よい年をお迎えください。
    よい年をお迎えください。晴天ホームページ公開期間の変更について(お知らせ)よい年をお迎えください。
    本日は、執務納めです。
    令和5年も大変お世話になり、ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
    よい年をお迎えください。
    【学校風景】 2023-12-28 15:11 up!
    晴天
    続きを読む>>>

  • 2023-10-24
    秋晴れの下で
    秋晴れの下で10月23日の給食秋晴れの下で
    ドングリがたくさん!
    【5年生】 2023-10-24 07:49 up!
    10月23日の給食
    10月23日のメニューは、ごはん、ぎゅうにゅう、あかうおのてりやき、こうみあえ、いものこじるでした。いものこじるには里芋やしめじが入っており、秋を感じながらいただきました。
    【学校風景】 2023-10-24 07:46 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-21
    おいしく炊けるかな
    おいしく炊けるかな10月20日の給食おいしく炊けるかな
    調理実習で、お米を炊きました。おいしく炊けるかな?わくわくしながら待っています。あら、大変!鍋の底を見ると・・・
    炊きあがったお米は、おにぎりにしておいしくいただきました。
    【5年生】 2023-10-20 19:56 up!
    10月20日の給食
    今日のメニューは、ソフトめん、ぎゅうにゅう、ソフトめんのカレーソース、むしパン、だいこんサラダでした。ソフトめんは、みんな大好きなメニューです。おいしそうにほおばっていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    運動会8
    運動会8運動会710月運動会8
    運動会終了後、記念撮影をしました。
    充実感あふれる姿が見られました。最後の運動会、忘れられないものとなりました。
    皆様にたくさんのご支援をいただき、心より感謝申し上げます。
    【学校風景】 2023-10-02 15:41 up!
    運動会7
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | next >>

市立樫尾小学校 の情報

スポット名
市立樫尾小学校
業種
小学校
最寄駅
東八尾駅
住所
〒9392327
富山県富山市八尾町樫尾17
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama058
地図

携帯で見る
R500m:市立樫尾小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月22日07時10分52秒


月別記事一覧