R500m - 地域情報一覧・検索

市立柳町小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市柳町の小学校 >市立柳町小学校
地域情報 R500mトップ >【富山】桜橋駅 周辺情報 >【富山】桜橋駅 周辺 教育・子供情報 >【富山】桜橋駅 周辺 小・中学校情報 >【富山】桜橋駅 周辺 小学校情報 > 市立柳町小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立柳町小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-16
    11/15(水) 3年生 図画工作科
    11/15(水) 3年生 図画工作科11/13(月) 柳町小学校B・F・C(少年消防クラブ)からのお知らせ11/13(月) 3年生 体育科11/15(水) 3年生 図画工作科
    「ひらいて広がるふしぎな世界」の制作をしています。今日は、色をつけていきました。クレヨンと水彩を使い分けて制作していきます。
    【3年生のページ】 2023-11-15 19:18 up!
    11/13(月) 柳町小学校B・F・C(少年消防クラブ)からのお知らせ
    11月9日(木)から15日(水)まで、秋の火災予防運動が行われます。
    みんさんの家庭でも「火の用心」をお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-09
    10/6(金) 5年生 観劇学習
    10/6(金) 5年生 観劇学習10/5(木) 3年生 音楽科10/4(水) 3年生 図画工作10/4(水) 3年生 ハロウィンの企画10/6(金) 5年生 観劇学習
    今日は3、4限に観劇学習がありました。素敵な演技とストーリーに、子供たちはぐっと引き込まれていました。6年生による代表のお礼の言葉も、素晴らしかったです。
    【5年生のページ】 2023-10-06 21:32 up!
    10/5(木) 3年生 音楽科
    スーパーマリオブラザーズのBGMの演奏をしています。子供たちは興味津々で夢中で弾いていました。
    【3年生のページ】 2023-10-05 21:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-04
    10/3(火) 6年生 体育科 「ソフトバレーボール」
    10/3(火) 6年生 体育科 「ソフトバレーボール」10/2(月) 3年生 体育科10/2(月) 5年生 「就学時健康診断に向けて」10月10/3(火) 6年生 体育科 「ソフトバレーボール」
    ソフトバレーボールで、キャッチバレーボールをしています。今日は、総当たり戦で、最後の対戦チームと試合をしました。キャッチ、トス、アタックが随分上達し、長くラリーが続くようになりました。次回からは キャッチなしのソフトバレーボールをします。
    【6年生のページ】 2023-10-03 21:27 up!
    10/2(月) 3年生 体育科
    器械運動の学習に入りました。マットの運び方や使い方など安全に準備や使用の仕方を確認しました。その後に、手を支える力をつけるために、手押し車やカエルの足打ちなどの運動をしました。
    【3年生のページ】 2023-10-02 23:14 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    9/29(金) 5年生 金銭教育
    9/29(金) 5年生 金銭教育9/28(木) 5年生 「整数の性質」9/29(金) 5年生 金銭教育
    今日は銀行の職員の方に、お金に関する授業をしていただきました。これから生きていく上で切り離すことのできないお金について、じっくりと考えるよいきっかけになりました。
    【5年生のページ】 2023-09-29 21:37 up!
    9/28(木) 5年生 「整数の性質」
    教科書の学習が終わり、今日は自分に合った難易度のプリントを選択し、復習に取り組みました。静かに、一生懸命に取り組む人が多く、時には自分で教科書を確認しながら問題に取り組んでおり、嬉しい気持ちになりました。
    【5年生のページ】 2023-09-28 21:29 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-28
    9/27(水) 3年生 「くもくん教室」
    9/27(水) 3年生 「くもくん教室」9/27(水) 2年生 くもくん教室9/26(火) 3年生 「お月見給食」19/26(火) 3年生 「お月見給食」29/27(水) 3年生 「くもくん教室」
    富山県警察本部少年女性安全課の方が来校されて、プライベートゾーンについて守ってほしいことを教えていただきました。自分がプライベートゾーンに触れらたときや、友達がそのことで困っているときの対応の仕方について、具体的にどのようにすればよいかを動画を見て学びました。
    【3年生のページ】 2023-09-27 17:52 up!
    9/27(水) 2年生 くもくん教室
    富山県警察本部少年女性安全課の方が来校され、プライベートゾーンについて授業を行って下さいました。
    プライベートゾーンとは、水着で隠れる場所と口の部分を指します。動画を視聴したり、クイズに答えたりして、プライベートゾーンとは何か、他の人に見せたり、触らせたりしてはいけないこと等を学びました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-04
    9/1(金) 3年生 理科
    9/1(金) 3年生 理科9/1(金) 6年生 集団宿泊学習 「ペタンク」8/31(木) 6年生 集団宿泊学習「キャンプファイヤー」8/31(木) 6年生 集団宿泊学習 「カッター体験」9/1(金) 3年生 理科
    昆虫を調べる学習に入りました。教科書にある、虫の形をした枠を切り取ります。次回は今日切った虫はどこに生息するか予想します。
    【3年生のページ】 2023-09-04 11:01 up!
    9/1(金) 6年生 集団宿泊学習 「ペタンク」
    【6年生のページ】 2023-09-01 11:33 up! *
    8/31(木) 6年生 集団宿泊学習「キャンプファイヤー」
    続きを読む>>>

  • 2023-08-04
    8月4日(金)のプール開放の中止について
    8月4日(金)のプール開放の中止について8月3日(木)のプール開放の中止について8月2日(火)のプール開放の中止について8月1日(火)のプール開放の中止について8月8月4日(金)のプール開放の中止について
    本日も熱中症警戒アラートが発令されており、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されているため、本日(8月4日)のプール開放を中止します。熱中症対策として、できるだけ室内で過ごしてください。
    【最近の話題から】 2023-08-04 07:48 up!
    8月3日(木)のプール開放の中止について
    本日も熱中症警戒アラートが発令されており、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されているため、本日(8月3日)のプール開放を中止します。熱中症対策として、できるだけ室内で過ごしてください。
    なお、本日の図書館開放は、10時から12時までのみ行います。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-21
    7/20(木) 3年生 学級活動「対人関係づくり」
    7/20(木) 3年生 学級活動「対人関係づくり」7/19(水) 3年生 外国語活動7/20(木) 3年生 学級活動「対人関係づくり」
    無言でジェスチャーだけで誕生日順に並ぶバースデーチェーンゲームと震源地はどこだゲームを行いました。友達の誕生日や癖など新たな発見がありました。
    【3年生のページ】 2023-07-20 21:09 up!
    7/19(水) 3年生 外国語活動
    1学期最後の外国語活動でした。1学期に学習したことをクイズ形式でグループで相談しながら復習しました。
    【3年生のページ】 2023-07-20 21:09 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-23
    6/22(木) 3年生 理科
    6/22(木) 3年生 理科6/20(火) 4年生 とやま環境チャレンジ106/22(木) 3年生 理科
    風とゴムの力を使って、ミニカーを走らせます。ゴムの力の加減や風の送り方など、どのようにしたらミニカーが遠くに行くか試しながらやりました。
    【3年生のページ】 2023-06-22 20:40 up!
    6/20(火) 4年生 とやま環境チャレンジ10
    今年10歳になる4年生が、10の温暖化防止対策を実践する取り組みがスタートしました。推進員の方の話を聞いて驚いたり、クイズに答えて知識を得たりして、「地球温暖化問題」について考え始めました。
    【4年生のページ】 2023-06-21 20:57 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-21
    6/20(火) 3年生 体育科
    6/20(火) 3年生 体育科6/19(月) ひかり・スマイル級 「お誕生日会をしよう」6/19(月) 5年生 「カードを使って」6/20(火) 3年生 体育科
    ベースボール型のボール運動を外で行いました。得点を入れるために、得点を許さないために各チームがバッティングや守備位置の作戦を話し合い、試合を進めました。
    【3年生のページ】 2023-06-20 21:20 up!
    6/19(月) ひかり・スマイル級 「お誕生日会をしよう」
    6月のお誕生日会をしました。みんなで「ハッピーバースデー」を歌ってお祝いしたり、ビンゴゲームやいつどこゲームを楽しんだりしました。
    【ひかり・スマイルのページ】 2023-06-19 20:45 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立柳町小学校 の情報

スポット名
市立柳町小学校
業種
小学校
最寄駅
【富山】桜橋駅
電気ビル前駅
荒町駅
住所
〒9300016
富山県富山市柳町4-2-26
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama005
地図

携帯で見る
R500m:市立柳町小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月26日08時14分04秒