ゆでる調理のおいしさ発見
今日の津沢小(6/24)
ゆでる調理のおいしさ発見
5年生は、家庭科で初めての本格的な調理実習として、“野菜をおいしくゆでる”ことに挑戦しました。
子供たちはとてもおいしそうに食べていました。初めて作ったとは思えないほど、上手に調理されています。食べ終わった子供たちは、後片付けをしながら、
「青菜もじゃがいもも、やわらくでおいしかった」
「家でも作ってみたい」
等、楽しかった実習を振り返っていました。
基礎・基本的な知識と技能を学び、それを家庭で実践し、生活を豊かにしてほしいと願っています。
【津沢小学校の一日】 2024-06-25 11:21 up!
今日の津沢小(6/24)
朝方には雨があがり、今日の天気は曇りで、気温は高めです。
4年生は、体育館で後転の練習をしていました。体を支持する手の付き方を指導され、うまくできた子は、笑顔になっていました。また、1年生は、中庭へ出て、アサガオのお世話として追肥をしていました。支柱のてっぺんまで弦が伸び、子供たちは、その成長を喜んでいました。
今日の給食は、ごはん、牛乳、酢豚、春雨スープ、冷凍みかんです。
【津沢小学校の一日】 2024-06-24 12:46 up!