4年 自己調整しながら学ぶ4年生は、社会科の学習で自然災害について学んでいます。「情報の収集」の場面では、自己調整しながら学んでいました。「誰と学ぶか」について各自が判断し、「個人で」「友達と2人で」「3以上のグループで」を決...
2025/09/166年 ビーチボール6年生は、体育科の学習で「ビーチボール」に取り組んでいます。ネットを挟んで対峙し、相手からのボールをレシーブしたりパスしたりして、相手コートに返します。学年全体で相談し、自分たちでチームを編成したそう...
2025/09/15新しい清掃班2学期になり、清掃班と清掃場所がかわります。最初に、担当の先生の教室へ行き、メンバーや仕事分担を確認します。その後、掃除ロッカーへ行き、道具を確認しました。6年生のリーダーが、下級生を案内し教えている...
2025/09/145年 宿泊学習のまとめ5年生は、今週の宿泊学習での学びを振り返っていました。一人一人が書いたカードを、模造紙に貼り、「みんなでつくった宿泊の思い出新聞」等のタイトルを付けました。楽しかった活動の様子はもちろん、協力すること...
2025/09/13芸術鑑賞教室11日、クロスランドおやべで、芸術鑑賞教室が行われました。午前は下学年、午後は上学年が、プロの演技を楽しみました。今年は、落語や太神楽、マジック等の演芸(寄席)です。落語の軽妙な語りに大いに笑い、升や...
2025/09/12
続きを読む>>>