6月12日 4年生 国語科「つなぎ言葉のはたらきを知ろう」つなぎ言葉の役割を学習しました。子供たちは、作りたい文章に合うつなぎ言葉を考えながら、進んで文章を作りました。
2025/06/136月13日 6年生 家庭科 調理実習6年生は、家庭科「いためる調理をしよう」の学習で調理実習をして、青菜の油炒めとスクランブルエッグを作りました。火加減や加熱時間を意識して調理しました。盛り付けまでていねいにして、青菜のシャキシャキと卵...
2025/06/136月13日 4年生「プール清掃」プール開きに備えて、プール外周の草むしりや石拾いをしました。一人一人が進んで活動に取り組みました。
2025/06/136月11日 6年生 総合的な学習の時間大谷地区のことを知り、地区の未来について考える学習で、今日は若林公民館長から話を聞きました。若林地区に住む子供たちも、他地区に住む子供たちも関心をもち、積極的にメモをとったり質問したりしました。また、...
2025/06/126月11日 6年生 プール清掃6年生は大プール、下足箱、プールトイレの清掃をしました。自分たちや他学年の子供たちがきれいなプールで気持ちよく学習できるように、たわしやブラシで進んで汚れを落としていました。
2025/06/12
続きを読む>>>