6月19日 1年生 図画工作科「すいすいぐるーり」
1年生になって初めて絵の具を使った図画工作科の授業を行いました。「絵の具と筆でおさんぽしよう」をテーマに、子供たちは紙いっぱいに描いていました。
2025/06/19
1年生
6月17日 6年生 図画工作科「すかして重ねてわたしの光」
図画工作科では、固さや光の透け方が違う和紙やトレーシングペーパー、厚紙を使ってランプシェードをつくっています。子供たちは、ライトを光らせて光の強さと影のでき方を確かめ、光を包む紙の切り方や形、重ね方、...
6年生
6月17日 2年生 生活科 生きものなかよし大作せん①
2年生は、生活科の学習で、生き物を飼育する活動に取り組んでいます。今日は、グラウンドやわんぱく山で生き物を探しました。子供たちは、草むらや石の下などを探し、バッタやカエル、ダンゴムシ等の生き物を見つけ...
2年生
退所式
退所式では代表児童が、感謝の気持ちと宿泊学習で学んだことを学校生活に生かしたいという思いを述べました。所の方から、3つのHAPPYに対する問いかけに、多くの子供が達成できたと挙手しました。
振り返り
大研修室に戻り、しおりに振り返りを書いています。宿泊学習のめあてや自分の頑張り、友達のよいところ等を振り返りました。
野外炊飯
午前に野外炊飯で焼きそばを作りました。火おこし、調理、火の調整、盛り付け、片付けまで子供たちで行いました。友達と作った焼きそばはとても美味しかったようです。
12