R500m - 地域情報一覧・検索

市立大谷小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県小矢部市の小学校 >富山県小矢部市水牧の小学校 >市立大谷小学校
地域情報 R500mトップ >石動駅 周辺情報 >石動駅 周辺 教育・子供情報 >石動駅 周辺 小・中学校情報 >石動駅 周辺 小学校情報 > 市立大谷小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立大谷小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-28
    9月28日 図工の作品づくり
    9月28日 図工の作品づくり9月28日 図工の作品づくり
    学習発表会に向けて図工の作品づくりに取り組んでいる学年がたくさんあります。
    写真は4年生と6年生の様子です。楽しみながらも集中してつくる様子や、静かに筆を動かす様子が見られます。一人一人の個性が光る作品の完成が楽しみです。
    【学校行事】 2023-09-28 17:35 up!

  • 2023-09-19
    9月19日 3年学級活動
    9月19日 3年学級活動9月19日 1年生国語9月19日 3年学級活動
    来週9月25日から、全学級で、学年に応じた内容で「質のよい睡眠」についての学級活動をする予定です。
    それにさきがけて、3年生の学級でモデル授業の公開をしました。まず、自分の睡眠について振り返ることから始め、「よく眠ることができるとき」「よく眠ることができないとき」の生活について思い起こして話し合いました。
    ぐっすり眠るとどんなよいことがあるかについて知った後、自分に合った目当てを決めました。1週間、実践します。
    目当てを意識して生活する中で、ぐっすり眠るよさを感じてくれることを願っています。
    【3年生】 2023-09-19 17:31 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-03
    2学期が始まりました。笑顔いっぱいの2学期にしましょう。
    2学期が始まりました。笑顔いっぱいの2学期にしましょう。9月1日 始業式9月9月1日 始業式
    猛暑の夏休みも終わり、今日から2学期が始まりました。朝から元気なあいさつが聞こえ、笑顔で友達や先生と過ごす子供たちの様子が見られました。
    始業式では、校長は「自分のよいところや得意なことを見付けて、やってみたいことにチャレンジしてほしい」というメッセージを伝えました。
    その後、教室では、2学期の目当てや係活動決めを行いました。今学期も、子供たちにとって楽しく笑顔いっぱいの学校生活になるよう指導・支援していきます。
    【学校行事】 2023-09-01 17:42 up!