R500m - 地域情報一覧・検索

市立大谷小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県小矢部市の小学校 >富山県小矢部市水牧の小学校 >市立大谷小学校
地域情報 R500mトップ >石動駅 周辺情報 >石動駅 周辺 教育・子供情報 >石動駅 周辺 小・中学校情報 >石動駅 周辺 小学校情報 > 市立大谷小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立大谷小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-20
    2月20日 全校一斉集団下校指導
    2月20日 全校一斉集団下校指導2月20日 4年生 メディアの授業2月20日 全校一斉集団下校指導
    今日は、全校が一斉に下校する日でした。コロナのために数年間実施できなかった全校一斉集団下校指導を行いました。
    これは、いざというときに素早く校外班ごとに集まることができるようにすることや、安全に登下校できるように指導すること等がねらいです。
    今年度に入り、初めての集合ということもあり、少し迷う子供もいましたが、高学年の子供たちが声をかけて、無事集合完了することができました。
    これからも声をかけ合いながら、安全に気を付けて登下校してほしいと願っています。
    【学校行事】 2023-02-20 17:35 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-14
    2月13日 児童会 おそうじラリー開始!
    2月13日 児童会 おそうじラリー開始!2月13日 児童会 おそうじラリー開始!
    2月13日(月)〜2月24日(金)まで、児童会の『おそうじラリー』実施期間です。
    これは、児童会の運営委員会が、「しあわせ運動を広め、全校児童がすすんで掃除をする習慣を付けてほしい」と願い、計画したものです。
    まず、玄関で番号のくじを引き、その番号の場所をきれいに掃除します。それを続けると学校はみんなのしあわせ運動でピカピカになるという企画です。今日は朝から放送でお知らせがあり、さっそくたくさんの子供たちが参加しました。
    子供たちが考えたこの『おそうじラリー』を通して、自分たちの力で学校をよりよくしたいという思いがさらに広がることを願っています。
    【学校行事】 2023-02-13 14:00 up!
    続きを読む>>>