R500m - 地域情報一覧・検索

市立大谷小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県小矢部市の小学校 >富山県小矢部市水牧の小学校 >市立大谷小学校
地域情報 R500mトップ >石動駅 周辺情報 >石動駅 周辺 教育・子供情報 >石動駅 周辺 小・中学校情報 >石動駅 周辺 小学校情報 > 市立大谷小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立大谷小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-30
    3月26日 離任式
    3月26日 離任式3月26日 離任式
    本日、離任式を行いました。
    離任する先生方からは、大谷っ子へ向けてたくさんのすてきなメッセージをいただきました。また、児童代表の別れの言葉には、先生との楽しい思い出や別れを惜しむ気持ちが込められていました。
    先生方の今後ますますのご活躍をお祈りしています。
    【学校行事】 2024-03-26 10:50 up!

  • 2024-03-11
    3月11日 卒業式に向けての練習
    3月11日 卒業式に向けての練習3月11日 ピカピカの廊下3月11日 卒業式に向けての練習
    3月18日(月)に予定している卒業式に向けて、全体練習が始まりました。
    今年度の卒業式は、5年ぶりに全校児童が体育館に集まって行います。練習の最初に、卒業式に向けての大切な心構えについて、話を聞きながら考えました。その後、国家や校歌の練習をしました。卒業生にとっても在校生にとっても心に残る卒業式になるように練習をしていきます。
    【学校行事】 2024-03-11 14:40 up!
    3月11日 ピカピカの廊下
    9日(土)、10日(日)の2日間で、廊下のワックスがけが行われました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-01
    2月28日 2年生 言葉を大切にして学ぶ
    2月28日 2年生 言葉を大切にして学ぶ2月28日 授業を「アップデート」するために2月28日 2年生 言葉を大切にして学ぶ
    2年生が国語科で「スーホの白い馬」を学習しています。
    写真は、音読をしているところです。言葉を基に考えるために、物語の文章に書かれている言葉を大切にして学習を進めています。
    【2年生】 2024-02-28 12:22 up!
    2月28日 授業を「アップデート」するために
    2月26日、教員の研修会を行いました。
    続きを読む>>>