R500m - 地域情報一覧・検索

市立大谷小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県小矢部市の小学校 >富山県小矢部市水牧の小学校 >市立大谷小学校
地域情報 R500mトップ >石動駅 周辺情報 >石動駅 周辺 教育・子供情報 >石動駅 周辺 小・中学校情報 >石動駅 周辺 小学校情報 > 市立大谷小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立大谷小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-29
    5月28日 4年生 図画工作科「自分だけの守り神を作ろう」
    5月28日 4年生 図画工作科「自分だけの守り神を作ろう」5月28日 3年生 クロスランド小矢部校外学習5月28日 5年生 理科「メダカのたまごを観察しよう」5月28日 4年生 図画工作科「自分だけの守り神を作ろう」
    講師を招いて土ねんどの作品づくりをしました。子供たちは初めて触れる土ねんどの感触を楽しみながら、自分だけの守り神(シーサー)を作りました。表情や装飾が一人一人異なり、子供が守り神に込めた願いもそれぞれです。子供たちは、友達とうれしそうにシーサーを見せ合っていました。
    【4年生】 2024-05-28 20:31 up!
    5月28日 3年生 クロスランド小矢部校外学習
    クロスランド小矢部に校外学習に行きました。アートハウス、セレナホール、メインホール、ダ・ビンチテクノミュージアムでは、職員の方のお話をメモを取りながら聞いたり、積極的に質問する姿が見られたりしました。クロスランドタワーの展望からは、大谷小学校を探したり、小矢部の様子を一望したりしました。
    【3年生】 2024-05-28 18:36 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-28
    5月27日 小矢部市民体育大会(陸上競技)に向けて
    5月27日 小矢部市民体育大会(陸上競技)に向けて5月27日 5年生 家庭科「調理実習の計画を立てよう」5月27日 小矢部市民体育大会(陸上競技)に向けて
    6月9日に開催される小矢部市民体育大会(陸上競技)に出場する5年生と6年生が集まり、出場したいと思った動機を話したり目標を決めたりしました。
    頑張りたいという気持ちを大切にして練習に取り組んでいきます。
    【学校行事】 2024-05-27 18:15 up!
    5月27日 5年生 家庭科「調理実習の計画を立てよう」
    家庭科では、ゆでる調理について調べ、計画を立てて準備を進めています。調理の目的を確かめ、手順があることも知りました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-12
    運動会では、暑い中、温かい応援をありがどうございました。
    運動会では、暑い中、温かい応援をありがどうございました。5月10日 運動会45月10日 運動会35月10日 運動会25月10日 運動会15月10日 運動会4
    団体競技の様子です。
    【学校行事】 2024-05-11 15:23 up!
    5月10日 運動会3
    上学年の徒競走の様子です。
    【学校行事】 2024-05-11 15:22 up!
    続きを読む>>>