2年 大きく育っているよ
2年生は、ベランダで育てている野菜の観察をしていました。「見て、これスイカだよ」や「こんなに大きくなったよ」と教えてくれます。「ものさしで測ったの?」と尋ねると、「10から11センチぐらいかな」と答え...
2025/05/25
5年 お茶をいれよう(5/22)
家庭科室での初めての実習でした。ガスの元栓を開いて点火することにドキドキし、やかんのお湯が沸くまでの待ち時間にワクワクしました。「お茶は、上品に飲まんなんがやよー」や「ほんとは、正座して飲むんやよ」等...
2025/05/24
3年 集中して学ぶ
3年教室へ入ると、子供たちが集中して学んでいる姿がありました。算数科の学習で、計算の復習をしているようです。一人一人が教科書の問題を確認し、ノートに書いていきます。集中していると、姿勢もよくなっていく...
2025/05/23
1年 すいすいぐるーり
1年生は、図画工作科の時間に、水彩絵の具の使い方を学習しています。最初に、水入れの使い方や筆の使い方等を確認しました。そして、パレットに好きな色をおいて、思い思いに線を引いたり丸を描いたりしていました...
2025/05/22
6年 心の時間を計ってみる
6年生は、国語科で「時計の時間と心の時間」という説明的文章を使って学習しています。文章に書かれていることを、実際に試してみるために、時計を見ないで1分間を計ってみました。そして、結果を動画で確認したと...
2025/05/22
16