1年 はみがき教室
歯科衛生士さんから、虫歯になりやすい食べ物や正しい歯磨きの仕方を教えていただきました。日々の歯磨きの仕方を振り返り、「今日はいつもより長い時間歯を磨いてがんばったな。」や「歯の内側が磨きづらいな。」な...
2025/07/11
中学年 水泳学習(7/10)
今日は、少し曇りがちです。中学年は、外部講師も加わり、3つのグループに分かれ、水泳学習を行いました。顔をつけて水に受けるように、道具を使ったり友達のサポートを受けていました。また、ビート版を使って、息...
2025/07/10
ゆいカーネーション(7月)
先月、学年や個人に配付した「ゆいカーネーション」。窓辺できれいな花を咲かせています。花を大切にする心の美しさを感じます。
2025/07/10
低学年 水泳学習(7/9)
今日も暑い日が続いています。1年生と2年生は、午前中に水泳学習を行いました。今日は、二つ学年一緒に、小プールの円を描くような動きをしていました。歩く子供もいれば、前回教わった蹴伸びの姿勢で浮いている子...
2025/07/09
4年 社会科校外学習
4年生は、社会科の学習で二上浄化センターへ見学に行きました。子供たちは、自分たちが使った水がきれいになるまでたくさんの時間と苦労がかかることに驚いていました。施設見学を通して、「家に帰ったら、お母さん...
2025/07/09
31
32
2025年7月15日 (火)