6年 着衣泳
2025年7月23日
2025年7月23日
7月22日(火)に、着衣泳を行いました。万が一、川や海で溺れた場合どのように対処すればよいか学びました。鼻と口が水から出るように仰向けに浮くことやペットボトルやビニール袋を使って浮くことを実際にやってみました。最初は浮くことが難しい様子でしたが、何度も練習すると浮けるようになっていました。
5年生 家庭科の学習
2025年7月23日
2025年7月23日
家庭科の学習では、裁縫に取り組んでいます。玉結び、玉どめの練習やなみぬいや返しぬいなど様々な縫い方に挑戦しました。はじめはなかなかうまくできず苦戦していましたが、回数を重ねるうちにすばやく丁寧にできるようになりました。上手にできるようなった人は、友達に教えに行き、分かりやすく説明する姿も見られました。
2学期の家庭科の学習も楽しみです。
(919)
(133)
(173)
6年 着衣泳
2025年7月23日
5年生 家庭科の学習
2025年7月23日
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。