11月3日の文化祭に向けて、456年生がんばっています!
※予定変更しています。
10.12
10月13日(金)の給食
ご飯 とんかつ ボイルキャベツ
みそけんちん汁 牛乳
みそけんちん汁に入っているこんにゃくは
見た目がゴツゴツで石みたいでしたね。
でも、それは味がしみこみやすくなる
「愛のひと手間」なんですよ~。
愛情一杯の給食、伝わったかな??
けんちん汁の名前は、建長寺の修行僧がつくった
「建長寺の汁」がなまってできたという説が
有力だそうです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。