夏休み明け集会(8月30日)
職員研修(8月28日)
8月31日の献立は、ごはん、肉団子と夏野菜のトマト煮込み、キャベツの甘酢炒め、ミックスポテト、ヨーグルトです。
【お知らせ】 2023-08-31 14:27 up!
8月30日の献立は、ごはん、牛乳、チキンティッカ、ごぼうサラダ、きのこのソテー、豆腐とキャベツのみそ汁、くだもの(ぶどう)です。
今日は夏休み明け最初の給食です。ランチルームに来た子ども達の中には「今日の給食、好きなものばっかりや!」と喜んでくれている子もいました。
8,9月の給食目標は「好き嫌いせず、何でも食べよう」です。好き嫌いせず、何でも食べることで、栄養のバランスがとりやすく体の健康につながります。夏休み明けの給食も好き嫌いせず、しっかり食べましょう。
8,9月の平均栄養価は下記の通りです。
【お知らせ】 2023-08-30 17:04 up!
夏休み明け集会(8月30日)
今日から授業が再開しました。子ども達は、両手に大きな荷物を抱えて元気に登校してきました。
夏休み明け集会は、オンラインで実施しました。子ども達は、校長先生からのお話をしっかりと聞くことができました。
集会のあと、各教室では夏休みに制作した工作や絵などを提出したり、夏休み中の出来事を話したりしていました。
【お知らせ】 2023-08-30 11:44 up!
職員研修(8月28日)
本日、和歌山県教育委員会紀北教育事務所より東川指導主事、かつらぎ町教育委員会より福本指導主事にお越しいただき、夏休み明けからの授業に生かせるよう職員研修を実施しました。
【お知らせ】 2023-08-28 17:09 up!