2023/04/12
1年生がんばってます!
入学式から二日がたちました。
1年生の下校時間は早いので、登校したと思ったら、もう帰ってきたと感じられている保護者の方も多いと思います。でも、新しい環境の中で、学校生活の過ごし方を学んでいる1年生にとっては、緊張の時間が続いています。たくさんのお友だちとの学校生活では、覚えなければならないルールがあるからです。少しずつ学校生活に慣れていってほしいと思います。
昨日の1年生です。
ランドセルの置き方やトイレや靴箱の使い方、帰りの並び方などを練習しました。
学校生活2日目。
朝の準備は、カードを見ながら行いました。みんな、よくできました。
学校からのお手紙は、連絡袋に入れて持って帰ります。前から1枚とって後ろの人に送るのですが、うしろの人が受け取りやすいように優しく渡してくれていました。大きな手紙は半分に折って連絡袋に入れます。こんな動きも手先の協働運動のトレーニングになります。きれいに半分に折るのは割と難しいのです。
学習では、線なぞりの練習です。姿勢よく、書いていましたよ。
今日は、私も1年生と一緒に途中まで帰りました。今日、「学校で何をしたの?学校は楽しい?」と聞くと、「楽しい!」と答えてくれてうれしかったです。お勉強をしたのが楽しかったそうです。素敵な笑顔でした。明日も元気に来てねと言って別れました。
15:11
1年生がんばってます!
04/12 15:11