2025年4月 (0)
2025年3月 (1)
明峰小学校第49回卒業式
投稿日時 : 03/19
本日の卒業式に向けて6年生が考えたテーマは、
「未来へのとびらを開き、大切な仲間とともにふみだそう」
です。そのテーマどおり、一人ひとりがしっかりと前を向き、凛とした姿で卒業証書を受け取りました。とても素晴らしかったです。
卒業式に参加した5年生も、6年生の最後の授業を応援するために、そして明峰小学校の次のリーダーとして「まかせて大丈夫」と思ってもらえるように精いっぱい取り組みました。
6年生が式の中で、歌ったのは『voyager(ボイジャー)』(ミマス作曲)という曲です。voyagerとは、遠くへ旅する人(特に海路で旅する人)という意味があるそうです。
その曲は、「これから君が船出する海原は まるで宇宙のように 冷たく広がっている」という歌詞で始まりますが、今の6年生の心境を表すかのような思いがつづられていました。
「決して希望を捨てないで 同じ想いを胸に また逢える日を信じて~」今の気持ちを素直にのせていました。
5年生は、『明日へつなぐもの』という曲の歌詞にのせて6年生への感謝の想いを伝えました。
保護者の皆様に見守られ、祝福されて、新しい一歩を踏み出した皆さん。これからの中学校生活が、そしてその先の人生がより良きものになるように祈っています。ご卒業おめでとうございます!