R500m - 地域情報一覧・検索

市立河合小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県小野市の小学校 >兵庫県小野市新部町の小学校 >市立河合小学校
地域情報 R500mトップ >河合西駅 周辺情報 >河合西駅 周辺 教育・子供情報 >河合西駅 周辺 小・中学校情報 >河合西駅 周辺 小学校情報 > 市立河合小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立河合小学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-10
    児童会の活動
    児童会の活動07/082025年7月 (4)児童会の活動投稿日時 : 07/08
    児童会が決めた年間目標と7月の月間目標に「廊下・階段を歩く」があります。その目標を全校生で達成するために、児童会がアイデアを出して取組を始めました。河合小学校の廊下や階段の至る所に「黄色い標語」が貼ってあったり、置いてあったりします。みんなで考えた標語でみんなの士気を高め、「安心・安全で楽しい河合小」にしようと頑張っています。

  • 2025-07-07
    第2回元気アップ
    第2回元気アップ07/04ロング昼休み(学級遊び)07/02熱中症警戒アラート発令中の昼休み07/01児童朝会06/27おの検定06/272025年7月 (3)2025年6月 (9)第2回元気アップ投稿日時 : 07/04校長7月4日に第2回の元気アップがありました。今回は室内の様子をご紹介します。毎年改良を重ねながら、より良い活動になるように工夫しています。体育館では器械運動器具を使った
    サーキットやバランスクッションエクササイズ、トランポリンを、校舎内では体つくり運動やヨガ、ダンスなどをしています。みんな生き生きと活動しています。

  • 2025-06-19
    市内巡り 3年生
    市内巡り 3年生06/18船木浄水場見学 4年生06/172025年6月 (4)市内巡り 3年生投稿日時 : 06/18
    社会科の授業の一環で市内巡りに行ってきました。市内のすべての小学校や市役所などの公共施設、浄土寺、工業団地などバスの中から確認し、市内の様子を調べました。また、図書館では実際に職員さんのお話を聴いて図書館の仕事について、学習をしてきました。この市内巡りの経験をもとに今後の社会科の学習を深めていきます。

  • 2025-06-16
    町たんけん 2年生
    町たんけん 2年生06/092025年6月 (2)町たんけん 2年生投稿日時 : 06/09
    生活科で町たんけんをしました。地域ごと5グループに分かれ、チェックポイントを探して回りました。中央こども園や河合中学校、JA、コミセンかわい、河合西駐在所にお世話になりました。子どもたちは積極的にインタビューをし、たくさんメモができました。関係の皆様ありがとうございました。それ以外にもいろいろな場所で突撃インタビューができました。これからは、各グループごとに発表会の準備をしていきます。

  • 2025-06-07
    学校における働き方改革の推進
    学校における働き方改革の推進学校における働き方改革の推進大阪・関西万博 5年生06/032025年6月 (1)大阪・関西万博 5年生投稿日時 : 06/03職員用15月29日に大阪・関西万博に行きました。大屋根リングを1周歩き、世界の国々のことや関西のことについて学びました。「また万博に行って、違う国のところにも行ってみたい。」という声も聞き、充実した時間を過ごすことができました。学校における働き方改革の推進

  • 2025-05-28
    かわい小中合同体育祭
    かわい小中合同体育祭05/272025年5月 (6)かわい小中合同体育祭投稿日時 : 05/27
    雨で1日延期になりましたが、5月25日(日)にかわい小中合同体育祭を開催することができました。保護者の皆様、地域の皆様にたくさんお越しいただき、温かい声援や拍手を送っていただいたこと、心より感謝申し上げます。1年生から9年生までが互いに思いやり、協力しながら、生き生きと演技や競技、応援に取り組む姿をたくさんの方に見ていただけたことを嬉しく思っています。今年度の体育祭スローガン「勝敗笑美戦(かっぱえびせん) あきらめない とまらない」には、全校生が全ての演技や競技、応援に全力で挑み、勝ち負けだけではないそれぞれの達成感を得て、笑顔で体育祭を終えられるように、そして体育祭で得た力をこれからにつなげていけるようにという思いが込められています。
    正にこのスローガンを体現するような唯一無二の体育祭を創り上げてくれた子どもたちを誇りに思います。

  • 2025-05-26
    かわい小中合同体育祭について
    かわい小中合同体育祭について05/25かわい小中合同体育祭について05/24かわい小中合同体育祭について05/23体育祭に向けた小中合同練習05/21町調べ 3年生05/012025年5月 (5)かわい小中合同体育祭について投稿日時 : 05/25校長本日のかわい小中合同体育祭は、予定どおり行います。

  • 2025-04-27
    1年生歓迎集会
    1年生歓迎集会04/25学校探検 1・2年生04/25引き渡し訓練と通学路安全点検04/252025年4月 (11)1年生歓迎集会投稿日時 : 04/25職員用14月25日は1年生歓迎集会がありました。新1年生の皆さんはひな壇に立って堂々と、自分の名前と好きなものを言いました。その後は児童会が考えたゲームをみんなで楽しみました。

  • 2025-04-18
    交通安全教室
    交通安全教室04/17ロング昼休み04/17令和7年度 離任式04/14町別児童会04/142025年4月 (8)交通安全教室投稿日時 : 04/17
    4月17日(木)小野警察、市民安全部、PTA安全部の皆様のご協力のもと、交通安全教室を実施しました。
    登校旗の正しい使い方を教えてもらい、実際に登校班ごとに運動場に作られた道路や横断歩道、踏切などを歩いて確かめました。一つしかない大切な「命」を守るための方法を真剣に学ぶ機会となりました。

  • 2025-04-11
    令和7年度 入学式
    令和7年度 入学式04/082025年4月 (4)令和7年度 入学式投稿日時 : 04/08
    4月8日(火)入学式を挙行しました。入学式で、児童会長が「河合小学校は『みんなで力を合わせること』を大切にしています。一緒に楽しい学校生活を送りましょう。」と歓迎の言葉を述べ、1年生は、目を輝かせながら聞いていました。40名のかわいらしい1年生を河合小学校に迎え、これからの学校生活がとても楽しみです。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立河合小学校 の情報

スポット名
市立河合小学校
業種
小学校
最寄駅
河合西駅
住所
〒6751355
兵庫県小野市新部町904
TEL
0794-66-2913
ホームページ
https://ono-edu.jp/kawai-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立河合小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年04月27日09時12分56秒