R500m - 地域情報一覧・検索

市立河合小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県小野市の小学校 >兵庫県小野市新部町の小学校 >市立河合小学校
地域情報 R500mトップ >河合西駅 周辺情報 >河合西駅 周辺 教育・子供情報 >河合西駅 周辺 小・中学校情報 >河合西駅 周辺 小学校情報 > 市立河合小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立河合小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-17
    2023年10月10日(火)・11日(水)能・狂言ワークショップと本公演
    2023年10月10日(火)・11日(水)能・狂言ワークショップと本公演10/122023年10月 (2)2023年10月10日(火)・11日(水)能・狂言ワークショップと本公演投稿日時 : 10/12
    10月10日11日の2日間、文化庁の巡回公演事業として、東京で活躍されている皐風会(こうふうかい)の皆さんによる能楽のワークショップと本公演が河合小学校体育館で開催されました。
    1日目のワークショップでは、テキストによる学習といろいろな体験(能面を着ける、楽器演奏、装束を着て所作を学ぶ)をしました。
    2日目の本公演では、体育館の奥に能舞台が設置され、狂言「盆山」と能「羽衣」を鑑賞しました。全校生で狂言の姿勢や笑い方の練習、犬や猿の鳴き真似などを体験し、みんなで大笑いしながら楽しみました。
    観世流能楽師の小島秀明さんより、「能や狂言」は、700年近く前から演じ続けて来られた伝統芸能であることを教えてもらい、児童も職員も貴重な時間をすごすことができました。

  • 2023-10-04
    2023年10月2日 小中特交流の日 たてわりふれあい講座
    2023年10月2日 小中特交流の日 たてわりふれあい講座10/032023年10月 (1)2023年10月2日 小中特交流の日 たてわりふれあい講座投稿日時 : 10/03
    河合小・河合中・小野特別支援学校の3校の交流日として、1~9年生が12のたてわり班に分かれ、「たてわりふれあい講座」をおこないました。
    体育祭で築いたつながりを、特別支援学校の児童生徒とともにさらに深めました。
    地域の方々にも参加していただき、特にグランドゴルフでは熱心な指導をしていただきました。
    ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
    調理(ピザとフルーツポンチ)  音楽(ミッキーマウスマーチの合奏)    しおり作り
    続きを読む>>>