R500m - 地域情報一覧・検索

市立河合小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県小野市の小学校 >兵庫県小野市新部町の小学校 >市立河合小学校
地域情報 R500mトップ >河合西駅 周辺情報 >河合西駅 周辺 教育・子供情報 >河合西駅 周辺 小・中学校情報 >河合西駅 周辺 小学校情報 > 市立河合小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立河合小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-30
    2023年9月26日 学習参観・人権講演会
    2023年9月26日 学習参観・人権講演会09/272年生校外学習(神戸どうぶつ王国)09/221年生 租税教室09/132023年9月 (7)2023年9月26日 学習参観・人権講演会投稿日時 : 09/27HP担当〇親子人権学習参観
    各学年の人権学習の様子を、保護者の皆様や地域の方、放課後デイサービス事業所の方々ご参観いただきました。
    〇自他の良さや違いを認め合い自分らしさを大切にできる仲間づくり
    ~多文化共生などの多様性を認め合う取組を通して~
    ふれあい人権講演会 演題「世界の料理が教えてくれるもの」
    講師 `旅するシェフ`世界のごちそう博物館 代表 本山 尚義氏
    続きを読む>>>

  • 2023-09-13
    5年生 ダイハツものづくり体験
    5年生 ダイハツものづくり体験09/121年生 校外学習(姫路水族館)09/112023年9月5日~6日 夏休み作品展09/112023年9月8日 クリーンアップタイム09/082023年9月 (4)5年生 ダイハツものづくり体験投稿日時 : 09/12職員用1ダイハツの方に来ていただき、自動車ができる工程を楽しく学びました。
    レゴブロックを使ってライン作業体験をしたり、実際の道具を使ってプレス・溶接・塗装・組立工程の体験をしたりました。ものづくりやチームワーク、ジャストインタイムの大切さを教えていただき、充実した時間となりました。

  • 2023-09-01
    2023年8月29日 2学期始業式
    2023年8月29日 2学期始業式08/302023年8月 (1)2023年8月29日 2学期始業式投稿日時 : 08/30
    長い夏休みが終わり、2学期がスタートしました。子どもたちの元気な声が響き活気にあふれています。
    始業式では、転入生の紹介や新しいALTナターシャ先生からのあいさつ、「2学期がんばること」の発表がありました。
    暑い日が続きますが、日々の勉強や行事に向けてがんばっていきましょう。

  • 2023-07-28
    2023年7月20日 1学期終業式・ミケーラ先生お別れ会
    2023年7月20日 1学期終業式・ミケーラ先生お別れ会07/252023年7月 (1)2023年7月20日 1学期終業式・ミケーラ先生お別れ会投稿日時 : 07/25HP担当1学期終業式がおこなわれ、3人の代表児童が「1学期にがんばったこと」を堂々と発表しました。
    ALTミケーラ先生とのお別れ会では、クラスで作った寄せ書きを渡し、感謝の気持ちを伝えました。

  • 2023-07-06
    第1回クリーン・エコについて
    第1回クリーン・エコについて06/30ちびあゆ放流作戦 成功!06/282023年7月 (0)2023年6月 (6)第1回クリーン・エコについて投稿日時 : 06/30教頭河合小学校1~5年生の保護者様
    地域の皆様
    明日のクリーン・エコについてお知らせします。
    明日(7/1)は悪天候が予想されるため、予備日の明後日(7/2)に順延して実施します。
    また、回収場所も運動場から校舎北職員駐車場に変更します。
    東門から西門への一方通行でお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-22
    2023年6月21日 4年生社会見学(浄水場・クリーンセンター)
    2023年6月21日 4年生社会見学(浄水場・クリーンセンター)06/212023年6月20日 バングラデシュカレー作り06/202023年6月19日 2年 町たんけん06/192023年6月 (4)2023年6月21日 4年生社会見学(浄水場・クリーンセンター)投稿日時 : 06/21HP担当4年生が浄水場とクリーンセンターに社会見学に行きました。
    浄水場では、自分たちの飲み水がどのように届いているのかを知りました。
    クリーンセンターでは、小野市のごみ処理の方法や、ごみを分別することがごみの削減につながることなどを学びました。
    今後の自分たちの生活に活かしていきます。

  • 2023-06-20
    2023年6月16日 民生児童委員様 学校訪問
    2023年6月16日 民生児童委員様 学校訪問06/162023年6月 (1)2023年6月16日 民生児童委員様 学校訪問投稿日時 : 06/16校長河合地区の民生児童委員の皆様が学校訪問されました。
    日常より子どもたちの安全な登下校のために、地域で見守りしていただき大変感謝しております。
    校舎内を回って各教室での学習の様子を参観していただきました。
    子どもたちが集中して学習する姿をみて、お褒めの言葉をいただきました。ありがとうございます。

  • 2023-05-26
    2023年5月20日 かわい小中合同体育祭
    2023年5月20日 かわい小中合同体育祭05/232023年5月 (2)2023年5月20日 かわい小中合同体育祭投稿日時 : 05/23
    スタートライン~河合っ子346人のきずなの始まり~のスローガンのもと、小中合同体育祭を開催しました。
    第1部は「魅せる」をテーマに、各学年の表現演技とリレーを行いました。
    第2部では、「かかわり」をテーマに、縦割り班による小学生の応援パフォーマンスと中学生の応援合戦、そして今年度新しくなった競技「5色綱引き」を行いました。
    小学生と中学生でペアを組み、相手を思いやり、応援し合う心温まる体育祭となりました。この体育祭を「スタートライン」として、今後の学校生活につなげていきます。
    実施にあたり環境整備等のご支援ご協力、また体育祭当日には温かいご声援や拍手のいただいた地域・保護者の皆様、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-13
    2023年5月8日 体育祭オリエンテーション
    2023年5月8日 体育祭オリエンテーション05/102023年5月 (1)2023年5月8日 体育祭オリエンテーション投稿日時 : 05/10HP担当1~9年生が小学校のグラウンドに集合し、体育祭オリエンテーションがおこなわれました。
    縦割り班に分かれ、ペアと自己紹介をした後、自分の陣地に球を運ぶ「元気玉」のゲームをおこないました。
    後半はエール交換の練習で、リーダーの中学生から動きやかけ声を教わりました。これから2週間で、さらに交流を深めてほしいと思います。

  • 2023-04-26
    令和5年4月20日(木) 学校探検
    令和5年4月20日(木) 学校探検2023年4月 (4)令和5年4月20日(木) 学校探検職員用11年生と2年生が学校探検をしました。2年生の子どもたちがリーダーとなり、1年生の手をひいて、校舎内の各教室について説明したり、一緒にクイズの答えを考えたりしました。最後はみんなで体育館に集まり、紙飛行機を折り飛ばして遊びました。笑顔いっぱいの楽しい時間になり、子ども同士の”つながり”がたくさんできました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8

市立河合小学校 の情報

スポット名
市立河合小学校
業種
小学校
最寄駅
河合西駅
住所
〒6751355
兵庫県小野市新部町904
TEL
0794-66-2913
ホームページ
https://ono-edu.jp/kawai-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立河合小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年04月27日09時12分56秒