R500m - 地域情報一覧・検索

市立小野東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県小野市の小学校 >兵庫県小野市天神町の小学校 >市立小野東小学校
地域情報 R500mトップ >【小野】小野駅 周辺情報 >【小野】小野駅 周辺 教育・子供情報 >【小野】小野駅 周辺 小・中学校情報 >【小野】小野駅 周辺 小学校情報 > 市立小野東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立小野東小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-12
    1月20日 北番駅伝カーニバル案内
    1月20日 北番駅伝カーニバル案内18:32第3回 エコプランについて01/111月10日 書き初め大会01/112024年1月 (1)第3回 エコプランについて投稿日時 : 01/11
    1月27日(土) 雨天の場合は28日(日)
    7:30より ニュータウン・浄谷町・浄谷団地・北丘
    8:00より 中町・日吉町・栄町・大開町・長尾町
    8:30より 黒川町・天神町・天神東・天神東が丘第3回エコプラン要網.pdfエコプラン 東広場見取り図 .pdf2024年1月 (1)1月10日 書き初め大会投稿日時 : 01/11
    2校時に全校児童が「書き初め」をしました。新年にふさわしく静かな中で、願いを込めてのびのびと書けました。「字が上手になりますように!」
    続きを読む>>>

  • 2023-12-29
    令和5年12月29日~1月3日までの緊急連絡先について
    令和5年12月29日~1月3日までの緊急連絡先について12/252023年12月 (2)令和5年12月29日~1月3日までの緊急連絡先について投稿日時 : 12/25
    【交通事故等、緊急事態発生時に各学校園に連絡がつかない場合の緊急連絡】
    ※平日夜間、土・日・祝日、年末年始(令和5年12月29日~令和6年1月3日まで)
    小野市役所 63-1000(代)
    【留意事項】
    ◯ 緊急連絡先については、「夜間・終日対応」となるため、市役所守衛室につながります。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-25
    学校便り12月号.pdf
    学校便り12月号.pdf12/2112月18日 令和5年度 かがやきマラソン大会12/19
    12/192023年12月 (3)12月18日 令和5年度 かがやきマラソン大会投稿日時 : 12/19
    月曜日に順延されての開催でした。青く晴れた冬空の中、子どもたちの元気な声援が会場にあふれていました。
    毎日のおはようマラソンでは、多くの子どもたちが、開始前から運動場に出て、元気いっぱい走っていました。
    マラソン大会当日はもちろんのこと、普段から目標に向かって一生懸命がんばる姿がたくさん見られた「かがやきマラソン」でした。

  • 2023-12-19
    1月行事予定・登下校予定時刻.pdf
    1月行事予定・登下校予定時刻.pdf9:23校内かがやきマラソン大会の順延について12/152023年12月 (1)校内かがやきマラソン大会の順延について投稿日時 : 12/15
    マラソン大会は18日(月)に順延になりました。
    出走時間・解散時間が変わっておりますのでお気をつけください。
    【出走予定時間】
    1年女9:40  1年男9:41  2年女9:55  2年男9:56
    3年女10:10 3年男10:11 4年女10:30 4年男10:31
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    12月7日 5年生 ダイハツものづり体験教室
    12月7日 5年生 ダイハツものづり体験教室12/0811月30日 2年2組 町探検 サンパティオ12/082023年12月 (2)12月7日 5年生 ダイハツものづり体験教室投稿日時 : 12/08
    ダイハツ工業が出前授業をしてくれました。実際の道具を使って、タイヤの取り付けや塗装の体験をしたり、みんなで作業を分担して組立作業体験をしました。体験をすることで初めて分かることがたくさんありました。

  • 2023-12-01
    11月28日 3年生 消防署見学
    11月28日 3年生 消防署見学11/29学校便り11月号.pdf11/282023年12月 (0)2023年12月 (0)2023年11月 (8)11月28日 3年生 消防署見学投稿日時 : 11/29
    3年生が、社会科の単元「火事からくらしを守る」の学習の一環で消防署に見学に行きました。消防車や救急車の中、消防服に着替えるロッカー室などを見せていただきました。みんなのくらしを守るために、緊急の時に素早く対応できるいろいろな工夫に驚きました。

  • 2023-11-24
    おはようマラソン
    おはようマラソン11/2211月18日 きらめき音楽会11/212023年11月 (7)おはようマラソン投稿日時 : 11/22
    マラソン大会に向けて、11月21日からおはようマラソンがスタートしました。寒い中ですが、子どもたちは朝日を浴びながら元気いっぱい走っています。
    1・3・6年生の日と2・4・5年生の日に分かれて走っています。

  • 2023-11-21
    11月17日 校内音楽会
    11月17日 校内音楽会11/1711月16日 1年生 はしご車がやってきた!11/1711月13日 2年生 町探検 サンパティオ11/16令和5年度 音楽会案内11/1612月行事予定・登下校予定時刻.pdf11/162023年11月 (5)11月17日 校内音楽会投稿日時 : 11/17
    50周年という節目の年に、4年ぶりにそろって校内音楽会を開くことができました。今年から、合唱もできるようになり、みんなと気持ちを合わせた歌声は、心にしみるとても素敵な響きでした。明日の「きらめき音楽会」を、ぜひお楽しみください。

  • 2023-11-10
    11月1日 5年生 川島隆太教授記念講演会
    11月1日 5年生 川島隆太教授記念講演会11/06
    11/062023年11月 (2)11月1日 5年生 川島隆太教授記念講演会投稿日時 : 11/06
    東北大学の川島隆太教授が、市内5年生に向けて、脳の役割や脳を鍛えることの大切さについて講演をしてくれました。舞台に立った代表児童の脳が、実際に動く様子を見ながら、どんな活動が脳を活性化させるのかを学びました。特に、音読やスピード計算が有効だったとわかりました。講演会以外にも、「手作りおもちゃ」「脳の不思議」「目の錯覚」「反射の錯覚」などの体験ブースも楽しみました。脳についてたくさん学んだ一日となりました。

  • 2023-11-06
    ほけんだより11月号
    ほけんだより11月号13:03

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立小野東小学校 の情報

スポット名
市立小野東小学校
業種
小学校
最寄駅
【小野】小野駅
住所
〒6751316
兵庫県小野市天神町1185-1
TEL
0794-63-3192
ホームページ
https://ono-edu.jp/onohigasi/
地図

携帯で見る
R500m:市立小野東小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年08月04日10時16分04秒