地域情報の検索・一覧 R500m

秋季大運動会を開催しました 9/16

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県朝来市の小学校 >兵庫県朝来市和田山町和田山の小学校 >市立枚田小学校
地域情報 R500mトップ >和田山駅 周辺情報 >和田山駅 周辺 教育・子供情報 >和田山駅 周辺 小・中学校情報 >和田山駅 周辺 小学校情報 > 市立枚田小学校 > 2023年9月
Share (facebook)
市立枚田小学校市立枚田小学校(和田山駅:小学校)の2023年9月17日のホームページ更新情報です

秋季大運動会を開催しました 9/16
本年度は本校の創立150周年に当たるため『創立150周年記念秋季大運動会』と銘打って開催しました。
2学期に入ってからわずか2週間という準備期間の中、6年生のリーダーシップのもとで、子どもたち全員が一生懸命まじめに汗を流し、コツコツと練習をがんばってきました。それは、まさに6年生が提示したスローガン「一致団結~心を一つに全力で挑め、枚田っ子~」そのものでした。
長いコロナ禍の影響を完全に払拭したとはまだ言い切れませんが、それでも入場行進もあり、声出し制限のない応援もあり、子どもたちは例年以上に張り切って生き生きとした姿を見せてくれたのではないかと思います。
PTA役員さんや地域の皆さま方におかれましては、前日および当日の朝早くから会場準備に多大なるお力添えをいただきました。また、和田山音頭での「ひらっピ~」登場でも盛り上げてくださいました。改めて、本校は多くの保護者の方々、地域の方々に支えていただいているのだと強く実感しております。子どもたちは大きな目標をやりとげ、20日より再スタートを切ります。今後とも本校の学校教育活動へのご理解、ご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
明日はいよいよ秋季大運動会です 9/15
新学期早々、スタートした運動会練習も佳境を迎え、先日の予演会も天候に左右されることなく、無事に実施できました。その際に出た改善点、反省点を生かして、本番がさらにすばらしい結果になるように一致団結してがんばっています。
運動会前日から多くのPTA役員さんにお世話になって、会場準備をしていただきます。また、当日も各係のお仕事をお世話になります。お忙しい中、本当にありがとうございます。
保護者のみなさまにおかれましては、子どもたちが生き生きと輝く姿をぜひともご覧になり、多くの声援を送っていただきますよう、お願い申し上げます。子どもたちも観覧者もマナーを守ったすばらしい運動会になるといいですね。
9月16日
9月15日

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立枚田小学校

市立枚田小学校のホームページ 市立枚田小学校 の詳細

〒6695201 兵庫県朝来市和田山町和田山474 

市立枚田小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-19
    運動会のプログラムを本日配付しております 9/18
    運動会のプログラムを本日配付しております 9/18

  • 2025-04-30
    いじめ防止基本方針(令和7年4月3日改定版)  
    いじめ防止基本方針(令和7年4月3日改定版)  

  • 2025-01-22
    月行事予定
    月行事予定

  • 2025-01-13
    図書ボランティア わだつ海の会
    図書ボランティア わだつ海の会~今日の枚田っ子~ 枚田小ブログはこちらからHPからも確認できるようにしておりますので、下記リンクを押してご覧ください。

  • 2024-12-29
    年間行事計画
    年間行事計画|
    ◆枚田小ブログ (枚田っ子の様子)◆
    ◆気象警報発令時の臨時休業等の対応について今日の枚田っ子~ information ~ ブログを開設しました本年度の記事は、ブログに移行しました。
    ★★
    お知らせ

    続きを読む>>>

  • 2024-10-07
    秋季大運動会を開催しました 9/30
    秋季大運動会を開催しました 9/30
    9月21日(土)に秋季大運動会が行われました。天候が心配されていましたが・・・ぷろぐらむも変更することなく、予定通りに最後まで開催することができました。
    今年は4色対抗で得点競技や応援合戦を行い、どれも手に汗握る勝負が繰り広げられました。多くの保護者の皆様・地域の皆さまに参観していただきました、応援ありがとうございました。
    運動会も終わり、実りの秋の季節になります。運動会での頑張りを、これからの学校生活にもつないでいける枚田っ子のすがたに期待しています。
    9月30日

  • 2024-09-20
    運動会のプログラムを本日配付しております 9/12
    運動会のプログラムを本日配付しております 9/12
    本日、秋季大運動会のプログラムを子どもたちに配付しております。HPからも確認できるようにしておりますので、下記リンクを押してご覧ください。運動会プログラム9月12日

  • 2024-09-02
    交通安全教室がありました 9/1
    交通安全教室がありました 9/1
    長い夏休みが終わり、2学期がスタートしました。体育館に全校生が集まり、校長先生のお話を聞いたり、9月の生活目標を確認したりしました。また、新しく来られたALTの先生の自己紹介もありました。
    明後日からは、運動会練習が始まります。今年度は、21日(土)に運動会が行われます。全校生一丸となって練習を重ねていきますので、本番を楽しみにしていてください。
    9月1日

  • 2024-08-03
    交通安全教室がありました 7/19
    交通安全教室がありました 7/19
    体育館で、1学期の終業式を行いました。校長先生からは「3つの失ってほしくないもの ~命・学力・信頼~」、生活指導の先生からは「命を守る、命を磨く」についての話がありました。40日以上の長い夏休みですが、子ども達が安全・元気に過ごしてくれることを願っています。
    また、児童会から夏休みのくらしのめあても発表がありました。今年の夏休みのめあては
    か(家族デーを大切に)
    き(気を付けよう 交通安全)
    ご(午後6時までに 家に帰ろう)
    続きを読む>>>

  • 2024-06-25
    業務改善に向けた努力目標
    業務改善に向けた努力目標気象警報発令時の臨時休業等の対応について  いじめ防止基本方針(令和6年4月1日改定版)  

1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立枚田小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年09月17日11時50分41秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)
月別記事一覧