6年生が修学旅行に行ってきました 5/30~5/31
6年生が、一泊二日で京都・奈良・大阪に修学旅行に行きました。
一日目は金閣寺・法隆寺・東大寺などを見学し、歴史学習をしました。奈良公園では鹿に餌をあげる体験をし、子ども達も緊張しながら餌をあげていました。
二日目は唐招提寺を見学し、お昼からはUSJに行ってきました。班ごとに行く場所を話し合って決め、アトラクションを楽しみました。
天候にも恵まれて、無事予定通り日程を終えることができました。保護者の皆様には送迎や荷物の準備で、大変お世話になりました。ありがとうございました。たくさんのお土産話を、また子ども達から是非聞いてやってください。
体力テストを行いました 5/22
全校生で、体力テストを行いました。それぞれ担当の先生の場所に行き、6つの種目を測定しました。高学年が低学年の記録を手伝ったり、種目の手伝いをしたり・・・異学年での交流が見られました。
春の全校遠足がありました 5/2
全校生で遠足を行い、枚田小学校区をウォークラリーしました。
昨年度と同じように縦割り班ごとに、二つのコースに分かれてゴールを目指しました。ゴールの中央公園ではお弁当を食べたり、縦割り班遊びをしたりしました。
今年度1回目の参観日がありました 4/27
今年度1回目の参観日がありました。子ども達の頑張りを感じていただけたのではないかと思います。
その後に行われました修学旅行・自然学校の説明会やPTA総会にも参加していただき、ありがとうございました。
6月4日
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。