交通安全教室がありました 7/19
体育館で、1学期の終業式を行いました。校長先生からは「3つの失ってほしくないもの ~命・学力・信頼~」、生活指導の先生からは「命を守る、命を磨く」についての話がありました。40日以上の長い夏休みですが、子ども達が安全・元気に過ごしてくれることを願っています。
また、児童会から夏休みのくらしのめあても発表がありました。今年の夏休みのめあては
か(家族デーを大切に)
き(気を付けよう 交通安全)
ご(午後6時までに 家に帰ろう)
お(おうちでごろごろせず 外で元気に遊ぼう)
り(リズムよく 生活しよう)
になっています。また、ご家庭でも夏休み中の子ども達の生活の様子を気にかけていただければと思います。
9月2日(月)の始業式に、全校生が元気に登校してくれることを職員一同楽しみにしています。
8月1日
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。