2012/07/26
交流を深めます!
東谷中学校区のブロック交流会
約30人の小4・5・6年生と
中1・2・3年生が集いました!
本日、10:30から東谷小、牧の台小、北陵小の特別支援学級の児童、本校の特別支援学級の生徒、保護者、各校の先生方、約60人が参加
し交流会を行いました。
3小学校の保護者の方々には、第1会議室にて、東谷中学校の教育課程や学校生活、お子さんが本校に進学され
た場合のことについて、少しでも不安や分からないところの解決を図ることができればと、学校説明会を開きまし
た。その後、保護者の方には、本校特別支援学級と体育館等の見学をしていただきました。
また、児童・生徒の皆さんは、家庭科室にて、自己紹介の後、3つのグループに分かれて、ギョウザピザを調理
し、会食を通して楽しい交流を深めることができました。
東谷中学校区の教育協働の大切な柱の1つとして、繋がりを深めていくことができればと思います。よろしくお
願い致します。ご参加の皆さん、暑い中、ご苦労様でした。
梅田先生から説明:本校の教育課程等 調理実習のようす
11:55
夏休みがスタートして、数日経ちました。「夏の学習会」も取り組んでいます。
学習、生活、進路のこと、人間関係、良いことも心配事も「心のとびら」を開いて相談してください。学校も、精一杯、応援してまいります。何かありましたら、いつでもご連絡くださ
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。