2012/12/19
地域の支え ~第3回「トライ・やる・ウィーク」推進委員会
12月19日(水)の10時より、東谷中学校区の第3回「トライやる・ウィーク」推進委員会が開かれました。久原推進委員長のご挨拶の後、2学年主任の辻主幹教諭から6月4日~8日まで実施された「トライやる・ウィーク」の状況を報告し、続けて活動を記録したビデオの視聴を行いました。担当の本上教諭から実施中のエピソードを聞きながらビデオを視聴しましたが、何といっても画面に映る生徒たちの生き生きとした表情が、何よりもこの事業の意義を表しているように感じました。
各委員の方々からは今年度の成果と反省とともに、早くも来年度新規事業所の開拓について話題が出ました。本当に地域の方々のご理解とご尽力によって成り立っている事業だと実感いたしました。
15年目を迎えるこの事業について、生徒たちに本当の意味での仕事の厳しさを伝えるためにどうすべきなのか、保護者や教職員に事業所の苦労をどう伝えるべきなのか等の意見も話題になりました。多くのボランティアと子どもたちへの熱い思いで成り立っている事業だからこそ、原点を見失わないよう、その充実に努めたいと考えています。
各委員の皆様、地域をはじめとする事業所の方々、そして保護者の皆様、本当にありがとうございました。来年度に向けて、またよろしくお願いいたします。
続きを読む>>>