校長室から(128)
5年生(102)
明日は学習発表会です
明日は学習発表会
学童大音楽会
5年理科 もののとけ方3
明日は学習発表会です
2・4・6年のリハーサルの様子です。それぞれの学年趣向を凝らしてとっても見ごたえがありました。明日はハンカチを忘れてはいけないなぁ、と思いました。感動いっぱいです。
【校長室から】 2023-11-14 12:28 up!
明日は学習発表会
明日は学習発表会です。今日はリハーサルでした。明日見ることのできない学年がお客さんとしてみました。これまでの練習をがんばってきたことがよくわかりました。明日は本番です。がんばってね。1・3・5年のリハーサルの写真です。
【校長室から】 2023-11-14 12:25 up!
学童大音楽会
11月11日(土)に6年生が「学童大音楽会」に出場しました。これまで一生懸命練習してきた「愛のうた」です。とっても素敵な声がホールいっぱいに響きました。緊張はしたと思いますが、これまでの練習の成果をしっかり発揮できたと思います。6年生、本当にすごい!
【校長室から】 2023-11-13 19:32 up!
5年理科 もののとけ方3
今日は、とけ残りが出た食塩とミョウバンの水よう液を「ろ過」してみました。ろ過とは、とけ残って沈んだものや、水よう液中に浮いたりした固体を取り除くことです。ろ過のやり方を学習した後、実際にろ過をしてみました。ろ過をしたろ液は無色透明です。このろ液に食塩やミョウバンが存在するのかどうか。次の学習課題です。
【5年生】 2023-11-13 19:29 up!
1 / 41 ページ