最新更新日:2015/06/04
保健の部屋(1)
給食の部屋(36)
高野どうふと野菜のたき合わせ
6月歯の衛生週間1
高野どうふと野菜のたき合わせ
◆高野どうふと野菜のたき合わせ
◆ほうれん草ともやしのごま煮
◆りんごゼリー
保存もできて栄養価も高い「高野どうふ」は,優れもので,
子どもたちにもたくさん食べて欲しい食品です。
デザートには,
「りんごゼリー」が付いて子どもたちは大喜びでした。
【給食の部屋】 2015-06-04 19:16 up!
6月歯の衛生週間1
本校では6月9〜12日に「歯の衛生週間」を設けています。その時に,歯科衛生士さんによる歯みがき指導やいつもの歯みがきをよりがんばるように,歯みがきがんばり表を付けたりして,自分の歯に関心を持ち,歯や口によい生活習慣が身に付くように学習します。歯の衛生週間に先立って,ほけんの日に各学級で担任による保健指導を行いました。5年生では「歯ぐきの病気とその予防」。歯肉炎がすすんでいく様子をテレビ画面で説明を受けた後,自分の歯ぐきが健康かをチェックし,歯肉炎にならないために自分ができることを,学習プリントに書き込んでいます。
今週末には歯科検診,来週には実際の歯みがき指導,と歯と口に関する行事が続きます。
【保健の部屋】 2015-06-04 19:15 up!