4年生(47)
4年食の指導「丈夫な骨作りについて考えよう」
4年食の指導「丈夫な骨作りについて考えよう」
食の指導の時間に「丈夫な骨作り」について学習をしました。これから体が成長していくためにはどのような栄養や生活習慣が大切であるかについてみんなで考えました。4年生の体に必要な1日のカルシウムの量を見て、「給食の牛乳だけでは足りない!」と驚きと発見がありました。また、「寝ること、運動すること、食べること」の3つを基盤に自分の生活を振り返って、これからに活かそうとする姿が見られました。
ぜひ、お家でもお話を聞いてみてください。
【4年生】 2024-02-08 19:55 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。