R500m - 地域情報一覧・検索

市立納所小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府京都市伏見区の小学校 >京都府京都市伏見区納所妙徳寺の小学校 >市立納所小学校
地域情報 R500mトップ >淀駅 周辺情報 >淀駅 周辺 教育・子供情報 >淀駅 周辺 小・中学校情報 >淀駅 周辺 小学校情報 > 市立納所小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立納所小学校 (小学校:京都府京都市伏見区)の情報です。市立納所小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立納所小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-02
    学校教育目標・経営方針(0)
    学校教育目標・経営方針(0)学校の様子(0)3・4組(0)1年生(0)2年生(0)3年生(0)4年生(0)5年生(0)6年生(0)お知らせ(0)2024年度表示項目はありません

  • 2024-02-09
    3年生(195)
    3年生(195)3年生 図画工作3年生 音楽3年生 図画工作
    「くぎ打ちトントン」組み立てた作品に丁寧に色をぬりました。その後ニスを塗って仕上げました。いよいよ来週は、図画工作展です。完成作品を楽しんで鑑賞してください。
    【3年生】 2024-02-09 16:02 up!
    3年生 音楽
    「音の感じを重ねて合わせよう」同じリズムの楽譜にどの音が合うかを考えながらリコーダーをふいて確かめています。友だちの曲を聴いて「いいやん。」という声が出たり、グループで順番に発表した後には、拍手が起こったりしました。
    【3年生】 2024-02-09 15:53 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-03
    3年生(193)
    3年生(193)6年生(103)3年生 図画工作23年生 図画工作 16年 理科『わたしたちの生活と電気』3年生 図画工作2
    図画工作科「くぎうちトントン」の学習で釘の長さを調整しながら、金づちを使って打ち込んでいます。釘を打つ感触を味わいながら、形を見つけることを楽しんでいます。
    【3年生】 2024-02-02 18:56 up!
    3年生 図画工作 1
    「くぎ打ちトントン」くぎ打ちが終わりボンドを使って組立に入る児童が増えてきました。どんな作品に仕上がるのか今から楽しみです。
    【3年生】 2024-02-02 18:55 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-22
    学校の様子(43)
    学校の様子(43)1年生(182)児童集会2児童集会1図画工作科「ごちそうパーティー はじめよう!」児童集会2
    教頭先生より、大谷翔平選手から届いたグローブと京都ハンナリーズから届いたバスケットボールの紹介がありました。子どもたちは、グローブやバスケットボールを使えるのを楽しみにしている様子でした。
    【学校の様子】 2024-01-22 17:13 up!
    児童集会1
    1月の児童集会では、図書委員会から読書週間に関するお知らせと児童会から1月の学校のきまりについてのお知らせがありました。また、書き初め展で入選した児童の表彰がありました。
    【学校の様子】 2024-01-22 17:12 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-07
    お知らせ(5)
    お知らせ(5)新年を迎えました。令和6年能登半島地震について1月新年を迎えました。
    令和6年がスタートいたしました。
    今年もどうぞよろしくお願いいたします。
    新年が始まり、大きな災害や事故が相次いで起きております。
    亡くなられた方へ、ご冥福をお祈り申し上げますとともに、現在大変な状況に置かれている皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
    本ホームページやスクリレにて「令和6年能登半島地震について」のおたよりをお知らせいたしております。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-28
    京都市教育委員会 から 2023-12-28 up!
    京都市教育委員会 から 2023-12-28 up!

  • 2023-11-27
    1年生(156)
    1年生(156)1年 ゆっくりかけあし1年 ゆっくりかけあし
    持久走記録会に向けて、ゆっくりかけあしの学習が始まりました。今日は、無理のない自分の走りやすい速さを確かめながら走る練習をしました。
    【1年生】 2023-11-25 22:07 up!
    1 / 78 ページ

  • 2023-09-15
    学校の様子(22)
    学校の様子(22)1年生(83)小中一貫教育校創設 検討委員会だより第2号体育科「運動会に向けて」小中一貫教育校創設 検討委員会だより第2号
    小中一貫教育校創設 検討委員会だよりの
    第2号を掲載いたしました。納所地域検討委員会だより 第2号見学会の様子や、前回の説明会の様子などが
    掲載されております。
    ご一読いただければ幸いでございます。
    【学校の様子】 2023-09-14 20:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-10
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について京都市教育委員会 から 2023-08-02 up!

  • 2023-07-06
    学校の様子(15)
    学校の様子(15)小中一貫教育校創設 検討委員会だより小中一貫教育校創設 検討委員会だより
    小中一貫教育校創設 検討委員会だよりの
    第1号を掲載いたしております。納所地域検討委員会だより第1号これまでのことや、これからのこと、
    未来の学校づくりに向けての取組を
    是非ご一読ください!
    【学校の様子】 2023-07-05 18:01 up!納所地域検討委員会だより第1号
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立納所小学校 の情報

スポット名
市立納所小学校
業種
小学校
最寄駅
淀駅
住所
〒6128277
京都府京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL
075-631-2032
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=116909
地図

携帯で見る
R500m:市立納所小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時54分05秒