R500m - 地域情報一覧・検索

市立西野小学校

(R500M調べ)
市立西野小学校 (小学校:京都府京都市山科区)の情報です。市立西野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西野小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-22
    学校の様子(102)
    学校の様子(102)今日の給食(101)委員会活動1月20日の給食委員会活動
    今日の委員会活動でも、高学年が全校のみんなのための活動に、しっかりと取り組みました。とても頼もしい姿です。
    【学校の様子】 2025-01-20 15:37 up!
    1月20日の給食
    ・牛乳
    ・チキンカレー
    続きを読む>>>

  • 2025-01-19
    5・6年生(536)
    5・6年生(536)6年 国語「知ってほしい、この名言」6年 社会「長く続いた戦争と人々のくらし」6年 総合的な学習「守る命、広める防災」6年 国語「知ってほしい、この名言」
    言葉にはとても大きな力が宿っています。言葉は使い方を間違えれば人を傷つけることにもなり、反対に人を喜ばせることもできるのです。これからも多くの言葉に出逢い、良い方向にも悪い方向にも揺れ動くことになるでしょう。そんな中でもいつか必ず言葉に救われることになります。世の中にはどんな言葉があるのか、より多く知っている方が人生を豊かにすることができます。自分から出逢いに行ってくださいね。
    【5・6年生】 2025-01-18 13:50 up!
    6年 社会「長く続いた戦争と人々のくらし」
    戦争が行われている時の人々の生活はいったいどんな暮らしをしているのだろうか。そして、どんな思いで生きているのか。多くの資料から当時の様子をしっかりと読み取っていきましょう。
    【5・6年生】 2025-01-18 13:50 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-28
    今日の給食(96)12月24日の給食12月24日の給食・ごはん
    今日の給食(96)12月24日の給食12月24日の給食
    ・ごはん
    ・焼き開干さんま
    ・切干大根の煮つけ
    ・白菜の吉野汁
    今日で2学期の給食が終了しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-13
    5・6年生(506)
    5・6年生(506)6年:図工『版画』6年:図工『版画』
    6年生は図画工作科の学習で、版画を作っています。完成をしっかりとイメージしながら制作してきたのがよく分かります。
    【5・6年生】 2024-12-13 15:55 up!
    1組に続いて2組も調理実習を行いました。安全に気を付けながらもグループで協力して作ることができました。良かったところや課題だと感じたことを次に活かしていきましょう!
    【5・6年生】 2024-12-13 08:07 up!

  • 2024-12-04
    学校の様子(93)
    学校の様子(93)5・6年生(490)人権集会6年 学習テストについて12月人権集会
    12月は「人権月間」です。今日は、各学級が春に話し合った「人権目標」について中間報告を行う人権集会を行いました。お互いを思いやることができる素敵な学級を目指し、これからも目標を意識して頑張っていきます。
    【学校の様子】 2024-12-02 13:38 up!
    6年 学習テストについて
    これまでにも、これからもあるテストですが、今の自分がどのレベルなのか確かめる場でもあります。テストまでに自分がどこまで準備ができるかが大切!その学習習慣は中学校に進学しても役に立つはずです!2学期の残り数日も頑張っていきましょう!
    【5・6年生】 2024-12-02 13:31 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-06
    学校の様子(65)
    学校の様子(65)にじいろ図書館8月にじいろ図書館
    夏休み用に借りた本を読み終わってしまった子どもたちが多いかと思います。そこで本日、司書の先生に「にじいろ図書館」をオープンさせていただきました。
    たくさんの子どもたちが、新しい本を借りたり、読み聞かせを楽しんだりしました。
    夏休みはまだまだ続きます。この機会に、もっともっと読書を楽しんでもらいたいです。
    【学校の様子】 2024-08-06 13:15 up!

  • 2024-07-24
    学校の様子(64)
    学校の様子(64)和田由紀子選手、オリンピック出場!和田由紀子選手、オリンピック出場!
    西野小学校卒業生(2013年度)、和田由紀子選手が、女子バレーボール日本代表としてパリオリンピックに出場します。みんなで応援しましょう!
    【学校の様子】 2024-07-23 15:15 up!

  • 2024-07-22
    学校の様子(63)
    学校の様子(63)今日の給食(53)令和6年度 1学期終業式7月22日の給食令和6年度 1学期終業式
    本日、1学期の終業式をオンラインで行いました。
    1学期の頑張りを振り返り、夏休みのめあてや、気をつけなければならないことなどについて話を聞きました。
    明日からは夏休みが始まります。規則正しい生活をして、元気に過ごしてもらいたいです。
    【学校の様子】 2024-07-22 17:05 up!
    7月22日の給食
    続きを読む>>>

  • 2024-07-19
    3・4年生(85)
    3・4年生(85)5・6年生(292)♪4年生 「宿泊学習に向けて」6年 図画工作「音のする絵」6年 体育「水泳学習」♪4年生 「宿泊学習に向けて」
    4年生は「びわ湖青年の家宿泊学習」に向けて、係活動をしました。みんなで協力して、すばらしい宿泊学習にしましょう!
    【3・4年生】 2024-07-17 12:41 up!
    目的地までは、速さ、安さ、楽さのどれを優先させるのか、普段の生活でも考えることがありますね。どの行き方を選択すればよいのか順々に調べて考えていきました。
    【5・6年生】 2024-07-17 09:06 up!
    6年 図画工作「音のする絵」
    続きを読む>>>

  • 2024-04-15
    5・6年生(11)
    5・6年生(11)6年 国語「つないで、つないで、一つのお話」6年 学習を始める前に6年 国語「つないで、つないで、一つのお話」
    グループに分かれ、一人一文を考え、一つの物語を作っていきました。前の人の文章をしっかり聴いて、次の人につなげていく。子どもたちの想像力やひらめきが面白く、みんなで協力することの喜びを感じられました。
    【5・6年生】 2024-04-14 15:57 up!
    6年 学習を始める前に
    5年生の学習を少し復習しました。間違えたら即座に直し、思い出すことができたのではないかなと思います。これからの学習もこつこつ積み重ねていきましょう!
    【5・6年生】 2024-04-14 15:57 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立西野小学校 の情報

スポット名
市立西野小学校
業種
小学校
最寄駅
【京都】東野駅
住所
〒6078357
京都府京都市山科区西野櫃川町34
TEL
075-501-5700
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=109208
地図

携帯で見る
R500m:市立西野小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分50秒