学校の様子(93)
4年 大阪ガスによる出前授業
芸術鑑賞教室をしました!
1年生 体育 ようぐあそび
4年 大阪ガスによる出前授業
9月11日(木)大阪ガスの方に環境についての出前授業をしていただきました。子どもたちは、地球温暖化や二酸化炭素を減らすことについて学び、環境を守るために何をすべきか、自分たちで出来ることはどんなことがあるかを考えることができていました。
【学校の様子】 2024-09-11 18:08 up!
芸術鑑賞教室をしました!
9月11日(水)5時間目に多目的室で演劇鑑賞をしました。
音楽の教科書にのっている「トランペットふきの休日」やWANIMAの「やってみよう」などを聞かせてもらいました。
チューバやトロンボーン、ホルン、トランペットなどの金管楽器を吹かれている姿を見ることができ、本物の音を自分の耳で聞くことができ、子どもたちも担任も大興奮でした。
6時間目は教室に戻って、鑑賞カードを書きました。1学期は書くことに悩んでいた子も今回は感じたことをしっかりとカードに記入していました。
【学校の様子】 2024-09-11 18:07 up!
1年生 体育 ようぐあそび
1年生の体育でようぐあそびを行っています。
棒やフラフープを使って友達と協力しながら技に挑戦しました。
フラフープを使って行った人間知恵の輪では、手を放さずに一周回さなければならず、最初は苦戦する様子が見られましたが、回数を重ねるごとに「腕を上にあげて!」「おちついてくぐって!」とチームメイトに声をかけあいながらすすめることで、うまく回せるようになっていきました。
【学校の様子】 2024-09-11 17:32 up!