4人
2023/02/24
昔遊びを教わりました。
京田辺市社会福祉協議会と民生児童委員のみなさんの協力を得て、1・2年生が昔遊びを教わりました。
お手玉・けん玉・ゴムとび・かるたの4つを、時間を区切りながらすべて体験させていただきました。子ども達は遊び方の要領を得ると、目を輝かせて意欲的に取り組んでいました。楽しい時間はあっという間に過ぎ、「とってもおもしろかった。」「もっとやりたい。」「家でもやりたい。」等、まだまだ遊び足りない様子でした。
ご協力いただいた民生児童委員のみなさま、ありがとうございました。
21:08 |
2023/02/24
絵本の読み聞かせ
本校では、読み聞かせサークル『おはなしももちゃん』のご協力を得て、定期的に絵本の読み聞かせ等を行ってもらっています。
本日も雨の中、スタッフの方に来校していただき、2年生に各クラスで読み聞かせをしていただきました。
子ども達は熱心に聞き入り、いろいろな反応を示したり、問いかけをしていました。
21:05 |
2023/02/22
6年生を送る会
3月に本校を卒業する6年生に対して、在校生が合唱や手話、呼びかけ等を中心とした発表を披露し、6年生もお礼として合唱と合奏を披露しました。今年1年間、最高学年として全校を引っ張ってくれた6年生に、それぞれの学年が感謝の気持ちを伝えていました。
会場内の壁面装飾や6年生に送ったメダル招待状等も、各学年で割り当てを決め作成しました。司会進行も次年度最高学年となる5年生がしっかり行いました。
今日のために各学年で練習してきた成果が見られ、とっても微笑ましい雰囲気の中行うことができたのですが、学級閉鎖となったクラスもあり全員参加にならなかったのが残念です。学級閉鎖が解除になれば、後日、該当の学年の発表を行う予定です。
20:07 |