R500m - 地域情報一覧・検索

市立桃園小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府京田辺市の小学校 >京都府京田辺市大住仲ノ谷の小学校 >市立桃園小学校
地域情報 R500mトップ >大住駅 周辺情報 >大住駅 周辺 教育・子供情報 >大住駅 周辺 小・中学校情報 >大住駅 周辺 小学校情報 > 市立桃園小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立桃園小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立桃園小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-30
    ももっ子のきまり
    ももっ子のきまりももっ子のきまり3人
    2023/04/28授業の様子来月行われる、京都府学力診断テスト『学びのパスポート』に向けて、タブレット端末の操作方法を確認しました。画像は4年生の様子です。日頃からタブレット端末を使用しているため、短時間で確認できたようです。
    また、3年生は2回目の校区たんけんに出かけて行きました。
    21:18 |
    | 投票数(0)

  • 2023-04-27
    5人2023/04/26学校たんけん(1年生)
    5人
    2023/04/26学校たんけん(1年生)25日(火)、今度は1年生が『学校たんけん』を行いました。
    本校では、毎年2年生が1年生とペア(3人組も含む)を組み、2年生が1年生を案内しています。
    チェックポイントを決め、スタンプラリーの要領で校内をまわります。1年間、学校生活を経験している2年生は、張り切って1年生を案内してくれていました。頼もしいお兄さん・お姉さんでした。
    19:08 |

  • 2023-04-26
    6人2023/04/25校区たんけん(3年生)
    6人
    2023/04/25校区たんけん(3年生)昨日(24日)、3年生が『校区たんけん』に出かけました。
    公園・公民館・バス停など目的地を決めて、校区の中の色々なところを巡り、多くの人達にとって便利だと感じる工夫を探しました。
    子ども達はみんな楽しみにしていたようで、意欲的に取り組んでいました。
    19:18 |
    2023/04/24児童朝礼朝一番に児童朝礼を行いました。児童朝礼は運営委員を中心に運営や進行もすべて児童達で行い、先生方は見守っているだけです。昨年度までは、オンラインで各教室をつないでいましたが、3年ぶりに体育館に全校児童が集まって行うことができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-23
    3人2023/04/211年生、頑張っています。
    3人
    2023/04/211年生、頑張っています。入学後、2週間が経とうとしていますが、1年生は毎日頑張っています。
    大きな声で挨拶ができ、授業中も意欲的に挙手ができ、18日(火)からは給食も始まり、当番の係活動も行っています。
    先日は、田辺警察署と防犯推進委員のご協力を得て、下校指導も行っていただきました。
    21:38 |

  • 2023-04-11
    4人2023/04/11地域仲良し会
    4人
    2023/04/11地域仲良し会子ども達は、各地域毎に集団登校時の班を編成し登校してきますが、その班毎に集まり、班長・副班長や新1年生の確認を行い、集合時刻と集合場所、登下校時の注意点、見守りボランティアの方への挨拶等について、再確認しました。
    18:37 |
    2023/04/10第40回 入学式令和5年度 第40回 入学式を本校体育館で挙行いたしました。今年度の新入生は74名で3クラスです。3年ぶりに多数のご来賓をお招きし、新6年生が在校生代表として参列しました。
    新入生はとてもかわいく、幼くて、式は緊張していたことと思います。
    明日から上級生のお兄さんやお姉さんと、集団登校で元気に登校して来てください。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    2人着任式では全校児童が体育館に集まり、新しく8名の先生方を迎えました。その後、始業式を行い、担任を・・・
    2人
    着任式では全校児童が体育館に集まり、新しく8名の先生方を迎えました。その後、始業式を行い、担任を発表し、教室では新しい教科書の配布がありました。
    | 投票数(2)

  • 2023-04-08
    1人2023/04/07新入生の保護者のみなさまへ
    1人
    2023/04/07新入生の保護者のみなさまへ4月10(月)に予定している入学式の案内文に、マスクの着用をお願いする一文が記載されていますが、入学式当日はマスクの着用は求めません。マスクを着用していなくても入場していただけます。
    ただし、マスクを着用しないことに不安を抱く児童もいるため、着用については個人の判断に委ねております。ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
    20:28 |
    2023/04/07入学式準備来週、4月10日(月)の入学式に向けて、新6年生と教職員で会場設営や清掃活動を行いました。新入生のために一所懸命に床を磨き、飾りつけ等を行い、1年生の教室及び式場となる体育館をピカピカに仕上げていました。新6年生は在校生代表として式に出席し、新入生を温かく迎え入れる予定です。
    新入生のみなさん、桃園小学校には優しいお兄さん・お姉さんがたくさんいます。安心して入学して来てくださいね。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-05
    4人2023/04/03令和5年度 離任式
    4人
    2023/04/03令和5年度 離任式本日、本校体育館で離任式をおこないました。今回の人事異動で7名の先生方が転退職されました。都合がつかず欠席された先生もいらっしゃいましたが、5名の先生方に出席していただき、全校児童に向けて最後のメッセージをいただきました。
    お世話になった先生方、ありがとうございました。新天地でのご活躍を祈念しております。
    19:39 |



月別記事一覧