R500m - 地域情報一覧・検索

市立桃園小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府京田辺市の小学校 >京都府京田辺市大住仲ノ谷の小学校 >市立桃園小学校
地域情報 R500mトップ >大住駅 周辺情報 >大住駅 周辺 教育・子供情報 >大住駅 周辺 小・中学校情報 >大住駅 周辺 小学校情報 > 市立桃園小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立桃園小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立桃園小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-25
    1人2023/03/24令和4年度 修了式
    1人
    2023/03/24令和4年度 修了式本日、令和4年度の修了式を行いました。5年生だけが体育館に集合し、1年生から4年生までは各教室で、オンラインでつなぎました。
    その後、大掃除をおこない、担任の先生から『あゆみ』を1人ずつ手渡してもらい、自分の頑張りを確認し、振り返っていました。
    保護者の皆様をはじめ、登下校時の見守り活動でお世話になっている地域の皆様方、今年1年色々な場面で大変お世話になりました。ありがとうございました。
    20:24 |
    2023/03/23新学期におけるマスクの取り扱いについて京田辺市教育委員会から、『新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方の見直し等について』の通知があり、本日、子ども達に保護者宛文書を持ち帰らせています。(6年生には、昨日の卒業証書授与式で配布しました。)
    続きを読む>>>

  • 2023-03-21
    1人2023/03/20前日準備明後日(22日)の卒業証書授与式に向けて、5年生児童と教職員で式場の・・・
    1人
    2023/03/20前日準備明後日(22日)の卒業証書授与式に向けて、5年生児童と教職員で式場の準備及び清掃活動を行いました。
    当日、5年生は式には参加しませんが、その分お世話になった6年生に対し、一所懸命に床を磨き、飾りつけ等を行い、6年生の教室及び式場となる体育館を、ピカピカにするとともに、式場を設営しました。
    6年生にとって思い出に残る卒業証書授与式になってほしいと願っています。
    20:05 |

  • 2023-03-14
    4人2023/03/13プレハブ棟の工事について
    4人
    2023/03/13プレハブ棟の工事について先日、保護者の皆様にはお知らせしましたが、本校のプレハブ棟の解体工事が行われます。そのため、11日(土)・12日(日)にプレハブ棟の周囲にフェンス囲いが設置され、校舎の正面玄関前のスペースや昇降口につながる通路が狭くなっています。
    保護者の皆様をはじめ、来校者の方々にはご不便をおかけしますが、来校される際には、十分気をつけていただきますよう、よろしくお願いいたします。
    19:52 |

  • 2023-03-11
    7人2023/03/08感謝の集い
    7人
    2023/03/08感謝の集い昨日(7日)、毎日、子ども達の登下校時の見守りをしていただいている、防犯推進委員・見守りボランティア・PTA地域委員のみなさまをお招きし、『感謝の集い』を開催しました。
    児童代表が感謝の言葉を述べた後、お花を手渡ししました。子ども達が毎日元気に登校できているのも、こういった日々の見守り活動のおかげです。本当にありがとうございます。
    18:43 |
    | 投票数(2)



月別記事一覧