R500m - 地域情報一覧・検索

市立岡崎中学校

(R500M調べ)
市立岡崎中学校 (中学校:京都府京都市左京区)の情報です。市立岡崎中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立岡崎中学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-13
    学校の様子(178)
    学校の様子(178)『岡崎フェスタ・体育の部 Part 3です。』『岡崎フェスタ・体育の部 Part 2です。』『岡崎フェスタ・体育の部が行われました!』『岡崎フェスタ・体育の部 Part 3です。』
    Part 3です。
    【学校の様子】 2024-10-11 17:10 up!
    『岡崎フェスタ・体育の部 Part 2です。』
    Part 2です。
    【学校の様子】 2024-10-11 17:05 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-11
    学校の様子(175)
    学校の様子(175)『岡崎フェスタ・体育の部(前日準備)』『明後日の体育の部に向けた係打ち合わせがありました!』『岡崎フェスタ・体育の部(前日準備)』
    明日は「岡崎フェスタ・体育の部」が開催されます!
    今日は,午後から前日準備が行われました。
    各係の担当の先生からの指示の下、長椅子の搬出やテント設営、放送機材の準備などが手際よく進んでいきます。
    会場準備が整うと体育委員が準備体操など最終確認をしていました。
    明日は秋晴れの中、本年度の岡崎フェスタ「ライラック」の最終形が完成することでしょう!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-25
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    京都市 からのお知らせTOP(最新記事)学校評価結果等学校の様子校長室から

  • 2024-09-10
    『1・2年生合同 プレゼン発表会が行われました!』
    『1・2年生合同 プレゼン発表会が行われました!』『1・2年生合同 プレゼン発表会が行われました!』
    5・6時間目の時間で、1年生は「SDGsについて学習した校外学習のまとめ」、2年生は「チャレンジ体験で学んだことについて」の発表会を行いました。
    1,2年生の発表グループが7教室に分かれ,1グループ15分ずつ,発表を約2回行いました。発表がないときに興味のあるグループをまわって,見て聞いて感想を提出します。1・2年で行う初めての取組でしたが,みんな生き生きと活動しており、発表のクオリティも見る側の態度も素晴らしいものでした。
    1年生は,2年生の発表のおかげでチャレンジ体験のイメージが持てました。2年生は,京都で行われている様々な地球にやさしい取り組みを知ることができました。
    どんどんと近づいてくる岡崎フェスタ 体育の部では、学年を超えた色別の種目に取り組みます。
    今日の成果を体育の部、そしてこれからの学校生活で存分に発揮し、みんなで最高の岡崎中学校にしていきましょう!!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-30
    学校の様子(145)
    学校の様子(145)『岡崎フェスタ文化の部 取組スタートです!』学校だより(9月号)・令和6年度全国学力・学習状況調査結果について・文部科学大臣より、全国の児童生徒等へ向けた自殺予防に係るメッセージ『岡崎フェスタ文化の部 取組スタートです!』
    9月25日(水)、26日(木)に実施する岡崎フェスタ文化の部の取組が、昨日からスタートしました。
    学年ごとに、総合のまとめをしたり、学年発表の準備をしたり、合唱練習をしたりと、初日から熱の入った活動をしていました。
    当日の発表が、今からとても楽しみです!!
    【学校の様子】 2024-08-29 18:06 up!
    学校だより(9月号)
    続きを読む>>>

  • 2024-08-28
    台風10号の接近が心配されています。緊急の連絡はすぐーる、ホームページ等で配信いたします。
    台風10号の接近が心配されています。緊急の連絡はすぐーる、ホームページ等で配信いたします。学校の様子(143)『1組、科学センター学習に行ってきました!』『生徒会サミットに行ってきました!』『2学期、スタートです!』『1組、科学センター学習に行ってきました!』
    1組のみんなが、伏見区にある科学センター学習で理科の学習をしてきました。台風の接近が心配されていましたが午前中は良い天気に恵まれ、楽しそうに学校を出発し、プラネタリウムを見学したり、実験をしたりと一生懸命学習に励み、そして元気に帰ってきてくれました。
    科学センターで学んだことを、これからの理科の授業に生かしていきましょう!
    【学校の様子】 2024-08-28 18:16 up!
    『生徒会サミットに行ってきました!』
    各中学校の生徒会の代表者が集まる「生徒会サミット」が総合教育センターで行われました。本校からは代表2名が参加し、「校則」について活発に話し合い活動を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-06
    学校の様子(140)
    学校の様子(140)京都府吹奏楽コンクール 金賞!!』京都府吹奏楽コンクール 金賞!!』
    8月4日(日)、コンサートホールにて京都府吹奏楽コンクールが行われました。岡崎中吹奏楽部は、見事金賞!!!という素晴らしい結果を残しました。
    「おもちゃ箱のファンタジー」という曲を、おもちゃがにぎやかに踊るような、生き生きとした演奏で披露し、間の手拍子もばっちりで、本当に素晴らしい演奏でした。
    吹奏楽部の皆さん、本当におめでとうございます!!そしてお疲れ様でした!!
    【学校の様子】 2024-08-05 10:50 up!

  • 2024-07-27
    学校の様子(132)
    学校の様子(132)『夏季学習会 頑張りました!』『夏季学習会 頑張りました!』
    7月24日・25日・26日(1・2年生は2日間で行いました)の3日間、夏季学習会が開かれました。1学期の自分を振り返り、夏休みの期間ですが少しでも力をつけようと学習会に参加してくれた生徒の皆さんは、どの時間も一生懸命勉強に取り組んでいました。
    長い夏休みですので、自分の弱点を把握し、改善に向けて取り組んでいくと予想以上に伸びることがあります。暑い毎日ですが、未来の自分のためにしっかりがんばりましょう!
    【学校の様子】 2024-07-26 12:25 up!学校生活のきまり【改訂版】

  • 2024-07-26
    学校の様子(131)
    学校の様子(131)『夏季大会・女子バレーボール部(3回戦)』『夏季大会・女子バレーボール部(3回戦)』
    昨日,「かたおかアリーナ京都」で女子バレーボール部がベスト8進出を懸けて蜂ヶ岡中学校と対戦しました。
    春季大会も対戦して惜敗している相手に1セット目から果敢に攻め立てリードしましたが,中盤から相手の追い上げにセットを先取されました。
    続く2セット目は序盤からリードを許す苦しい展開になりましたが,中盤はリズムを取り戻し健闘しました。
    最後は相手の力が上回り惜しくも3回戦敗退(ベスト16)となりました。
    在校生,卒業生,保護者の大声援,ありがとうございました!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-18
    学校の様子(115)
    学校の様子(115)『雑草の成長も、夏本番です!』『雑草の成長も、夏本番です!』
    梅雨の雨もひと段落を迎え、いよいよ夏本番が近づいてきました。雨の間に、グランドの雑草もものすごい勢いで伸びています。午後の暑い中でしたが、管理用務員さんと校務支援員さんで、草刈りをされていました。
    まだまだ先と思っていた岡崎フェスタも、夏休みがあけるとぐっと近づいてきます。体育の部でみんながけがなく、全力でプレーできるよう、色んな準備が始まっています。合唱コンクールの曲や指揮者・伴走者も決まりつつあります。今年も、みんなの記憶に残る岡崎フェスタをつくりあげていきましょう!
    【学校の様子】 2024-07-18 14:18 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立岡崎中学校 の情報

スポット名
市立岡崎中学校
業種
中学校
最寄駅
蹴上駅
住所
〒6068332
京都府京都市左京区岡崎東天王町1
TEL
075-771-4191
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=202602
地図

携帯で見る
R500m:市立岡崎中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月20日11時35分37秒