最新更新日:2013/03/05
昨日:30
総数:24925
学校の様子(27)
卒業を前に・・・
3月
卒業を前に・・・
明日には公立高校の受検となり、3年生は本日が最後の授業となります。これからは式練習や美化活動、スポーツ大会、3年生を送る会、校外学習と卒業式に向けて秒読みになっていきます。
また、3年生は先日のヒューマン・タイムの中で、「非行防止教室」として現職の京都府警の方からお話を聞きました。
犯罪の基礎知識や危険性、どうしたら巻き込まれないですむかなど、わかりやすく話していただきました。特に「18の約束(Iphone使用について)〜母から息子へクリスマスプレゼントに添えられた手紙〜」では、ただケイタイの使い方だけはなく、人間として生活する中で大切なことを伝えていただきました。例えば、「ウソをついたりバカにしたり、人を傷つけることにテクノロジーを使わない」「友達の親の前で言えないことや面と向かって言えないことをメールで送らない」などです。ありがとうございました。
1、2年生も「3年生を送る会」の準備を進めてくれています。今日は朝から、卒業式を飾るプランターに花を植えてくれました。
新しい「洛風をよりよくする委員」も決まり、伝統を引き継いでくれる心の準備が出来てきました。
【学校の様子】 2013-03-05 11:23 up!
1 / 4 ページ
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。