最新更新日:2013/11/17
本日:1昨日:28総数:32040
学校の様子(17)
日曜参観・人権講演会
日曜参観・人権講演会
11月17日・日曜参観を行いました。多くの方々に参観していただき、ありがとうございました。「こどもの身につく学習・授業や取組・講演会の実施をされている様子を実感できました。洛風中学校の良さをひしひしと感じた次第です」というような感想もいただき、日頃の本校の取組や子どもたちのがんばりを感じていただけたことと思います。
また、午後からは京都府視覚障害者協会・副会長の松永信也さんにお話と点字の演習を行っていただきました。
今日は「ほんまにみんなの顔が見たいわ」と松永さんにおっしゃっていただきましたが、子どもたちの目の輝きがいつも以上にすごかったです。
くよくよしている自分がいる。でも「あきらめて、一歩踏みだす」きっと色々な思いが共感していたのだと思います。松永さんの著書「風になってください」と本校の校歌に相通じるものがあるともおっしゃっていただきました。
最後に「みんなの顔が見たい。でも、もうあきらめると言われた。あの一言でいろんな思いが伝わってきて、涙が止まりせんでした。人間、子供も、大人も、何が起こるかわからない。人間って一人ではしんどい、生きるのが。でも、目が見えないから、まわりの人に助けてもらう。人間、お互いさまっていうのがありますが、そういうことですね。私達もこれから、いろんなことに、うまいこといったり、失敗したり、でもまわりの人を大事に友達を大事に、助けられたり、助けて生きていければいいと思いました。今日はあったかい一日でした。ありがとうございました」と書いていただいた保護者の方の感想を紹介させていただきます。
【学校の様子】 2013-11-17 16:33 up!