R500m - 地域情報一覧・検索

市立桜宮小学校

(R500M調べ)
市立桜宮小学校 (小学校:大阪府大阪市都島区)の情報です。市立桜宮小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立桜宮小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-28
    2024年07月26日 07:49 更新7/26(金)のプール開放について
    2024年07月26日 07:49 更新7/26(金)のプール開放について7/26(金)のプール開放について
    本日7/26(金)のプール開放について、暑さ指数が9時の段階で「危険」となる予報のため、
    全学年中止
    といたします。
    とても暑くなる予報です。熱中症を予防するためのご家庭での過ごし方も、合わせてお子さんにお伝えください。
    【お知らせ】 2024-07-26 07:49 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-12
    2024年07月11日 19:45 更新『社会科の学習 5年生』
    2024年07月11日 19:45 更新『社会科の学習 5年生』最高〜さぁいこう!〜 6年生 『レキシンブン完成』『社会科の学習 5年生』
    社会科の学習では、「水産業がさかんな地域」についてのまとめ学習をしています。子どもたちは、これまで学習した事をより詳しく調べたり、色を使いながら丁寧にまとめたり、進んで学習に取り組んでいます。
    【5年】 2024-07-11 19:45 up!
    最高〜さぁいこう!〜 6年生 『レキシンブン完成』
    レキシンブンが完成しました!興味深い内容となっています。ぜひ読んであげてください!!!
    【6年】 2024-07-11 19:44 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-14
    2024年06月14日 09:52 更新最高〜さぁいこう!〜 6年生 『植物の水の通り道』
    2024年06月14日 09:52 更新最高〜さぁいこう!〜 6年生 『植物の水の通り道』地域子ども会、集団下校最高〜さぁいこう!〜 6年生 『植物の水の通り道』
    植物の体の中の水の通り道を調べました。染色液を使うことで水の通り道がわかりやすくなりましたね。わかったことをお家の人に伝えてみよう!
    【6年】 2024-06-13 18:31 up!
    地域子ども会、集団下校
    6/12(水)、地域子ども会と集団下校を行いました。自分たちが通っている道で危険な場所がないのか、道路はどのように歩いたらいいのかなど、安全についてみんなで考え、確認しました。
    また地域の方もたくさんご参加いただきました。普段から登下校の際、横断歩道などで立っていただいているので、子どもたちのことをよく知ってくださっていました。学校だけではなく、地域の方々も一緒に子どもたちを見守ってくださっているのだなと改めて感じることができました。暑い中、ご参加、ご協力ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-10
    2024年06月10日 11:49 更新今日の朝会 プール水泳について
    2024年06月10日 11:49 更新今日の朝会 プール水泳について今日の朝会 プール水泳について
    今日の朝会では来週から始まるプール水泳についての話がありました。そして、各学年の代表の子が水泳の学習での目標を発表しました。どの子も自分が頑張りたいことを堂々と発表することができました。
    来週から安全に気をつけて楽しみながら水泳の学習に取り組んでいきましょう。
    【学校行事】 2024-06-10 11:49 up!

  • 2024-06-09
    2024年06月08日 14:20 更新circle〜和・輪・環〜 「図工
    2024年06月08日 14:20 更新circle〜和・輪・環〜 「図工最高〜さぁいこう!〜 6年生 『マルセリーノのうた』『田植えをしました! 5年生』『リレー大会 5年生』circle〜和・輪・環〜 「図工
    図工科「こん虫に乗ってぼうけんしよう」では、どんな場所を冒険しているのかを想像しながら背景を描いてます。完成まであと少し。こん虫に乗ってどんな場所や世界を冒険するのか完全が楽しみです。
    【4年】 2024-06-08 14:20 up!
    最高〜さぁいこう!〜 6年生 『マルセリーノのうた』
    オルガンや鉄琴を使って練習中です!リコーダーとまた違った難しさがありますね。
    【6年】 2024-06-08 14:20 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-23
    2024年05月23日 16:51 更新最高〜さぁいこう!〜 6年生 『パシュートリレー記録会』
    2024年05月23日 16:51 更新最高〜さぁいこう!〜 6年生 『パシュートリレー記録会』最高〜さぁいこう!〜 6年生 『パシュートリレー記録会』
    各学級合同でパシュートリレーの記録会を行いました。それぞれのチームが自分たちの成長を実感し、とても充実した時間となりました。運動会のリレーが楽しみです!
    【6年】 2024-05-22 18:32 up!

  • 2024-05-21
    2024年05月20日 19:32 更新5月20日の給食最高〜さぁいこう!〜 6年生 『外国語』
    2024年05月20日 19:32 更新5月20日の給食最高〜さぁいこう!〜 6年生 『外国語』最高〜さぁいこう!〜 6年生 『分数÷整数の計算の仕方』5月20日の給食
    ・牛肉と大豆のカレーライス
    ・キャベツのひじきドレッシング
    ・ヨーグルト
    「大豆」について紹介します。
    大豆は、肉や魚に負けないほどたんぱく質を多く含むため、「畑の肉」と呼ばれています。また、ビタミン類、カルシウム、鉄なども含まれていて栄養たっぷりの食品です。今日は、ラッキー人参(型抜き人参)が入っていました。調理員さんが一つひとつ手作業で抜いてくれました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-16
    2024年05月16日 09:14 更新circle〜和・輪・環〜「理科」
    2024年05月16日 09:14 更新circle〜和・輪・環〜「理科」遠足「鶴見緑地3」1.2年生circle〜和・輪・環〜「理科」
    休み時間に外へ出て1日の気温の変化について調べました。
    晴れの日は、雨の日に比べて気温が高く、変化も大きいということが分かりました!
    【4年】 2024-05-15 19:55 up!
    遠足「鶴見緑地3」1.2年生
    たくさん遊んだ後は、お弁当の時間です!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-29
    2024年03月29日 15:05 更新 学習者用端末等貸付要綱
    2024年03月29日 15:05 更新学習者用端末等貸付要綱学習者用端末使用条件学習者用端末等貸付要領

  • 2024-03-21
    2024年03月21日 18:14 更新~いつでもまっすぐ全力に~ 「サッカー大会&百人一首大会」 ・・・
    2024年03月21日 18:14 更新~いつでもまっすぐ全力に~ 「サッカー大会&百人一首大会」 3年生『タグラグビー大会 4年生』団 5年生 『お楽しみ会』~いつでもまっすぐ全力に~ 「サッカー大会&百人一首大会」 3年生
    「サッカー大会と百人一首大会」を行いました!
    サッカーはクラス対抗、百人一首大会は個人戦、団体戦があったので盛り上がりました!
    練習した成果もでましたね!
    【3年】 2024-03-21 18:14 up!
    『タグラグビー大会 4年生』
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立桜宮小学校 の情報

スポット名
市立桜宮小学校
業種
小学校
最寄駅
大阪城北詰駅
【大阪】京橋駅
大阪ビジネスパーク駅
住所
〒5340024
大阪府大阪市都島区東野田町1-10-19
TEL
06-6351-1577
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e521030
地図

携帯で見る
R500m:市立桜宮小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年03月21日10時25分10秒