2015/11/12 13:58 更新
交通安全指導
秋の遠足2年(キッズプラザ)
交通安全指導
11月11日(水)
交通事故から身を守るために、都島警察や区役所の方々の協力を得て、交通安全指導を行いました。1,2年生は道路の歩き方(飛び出しをしないなど)3〜6年は自転車の正しい乗り方(乗る前の点検や道路での走行の仕方など)を運動場にかかれた道路や、信号機、自動車などを配置した模擬道路を使って学習しました。
交通事故の増えている今日、この学習を生かし、日常の交通安全に気をつけてほしいと思います。
【お知らせ】 2015-11-12 13:58 up!
秋の遠足2年(キッズプラザ)
11月10日(火)
淀川小学校、秋の遠足の最後は、2年生がキッズプラザに行きました。行き道に、天神橋筋の商店街を見学しながら歩きました。キッズプラザでは様々な遊具や遊び、体験のコーナーがあり、午前中は思い切り活動できました。お弁当はキッズプラザ近くの扇町公園で食べました。
【お知らせ】 2015-11-10 16:14 up!
本日:18 | 昨日:20今年度:5550総数:18569